2025年03月15日

温泉・ありがとう・ビー玉の土曜日

2月から描いている【温泉の絵】
どんどん仕上がっていきます。
温泉でなくて、動物たちが佇む絵もあるけど、ご愛敬ということで・・

どんな風に仕上げようか?
背景の色は何色がいいかな?

試行錯誤しながら、完成!

744065D0-445D-45B7-A89D-80D3C5E3CE27.jpg

9521AC01-32B9-4EF8-B9AF-E1D4BC5B75CF.jpg

697980E0-12E1-4919-825F-4A0FD287055C.jpg

81329F28-0406-4C81-8F7E-C90DF0F6BE59.jpg

IMG_7250.jpg

AEE58E56-9610-48AD-9ECA-97FB85A5EBDF.jpg

75227119-9FFD-4834-AC95-7FC97C15675B.jpg

IMG_7252.jpg








前に仕上がっている子は、【ありがとうの絵】
誰に何に感謝を伝える?

鉛筆、ランドセル、美味しいお菓子、ゲーム、くだもの、
スポーツ、お母さん、絵本、くつ・・などなど、いろいろ考えて…


愛くるしい絵になりました。
56FB806D-4D06-4BD1-8269-06C514AB2532.jpgお母さんありがとう

1ED13268-79E0-497C-8DFA-3BB814B2EDE1.jpg野菜ありがとう

68AFC8E8-F1A6-4216-AE96-9161CFCDED8B.jpg筆箱ありがとう

23D60C02-F879-4012-B7A1-6A188D04D1FB.jpgお母さんありがとう

DCB0C4BD-A1C9-48A1-8DB7-81C9BF012595.jpgお金ありがとう

9CB0A5BD-7186-4AD2-8E15-3DC3C74D1761.jpg野球ありがとう

F6EFEC3A-A99A-4E62-8CAC-80E37DE129A6.jpg小学校ありがとう

2898791E-BCF9-431C-803B-035343C380FD.jpgくもんありがとう

F55DDC6C-016D-488A-8443-EA139A54DBF2.jpgお母さんありがとう

E2668727-B9C0-4BA8-AF17-8B73D937EB8C.jpgじいじ、ばあば、ありがとう

AE5FF245-A36E-49C8-8969-375B66026A9F.jpgお母さんありがとう

3052905A-A395-4232-93C7-79F4390A683C.jpg本ありがとう




ありがとうの絵の後は、【ビー玉で遊ぼう】
ビー玉に絵の具いっぱいつけて、箱の中でコロコロ転がします。
色いっぱい線いっぱいで、楽しかったね。
IMG_7254.jpg





そして、6年生のゆりなちゃんが、今日で卒業!
お兄ちゃんからのお付き合いなんで、なんと9年間…
しみじみします。淋しい〜!
中学校でもゆりなちゃんらしく、自分のペースでね〜!

IMG_7255.jpg
小学生最後の制作!キャンパスにアクリル画。愛犬さくらちゃん。




posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: