2024年11月30日

土曜日の立体と絵

【張り子の動物たち】と【英字新聞に絵を描こう】
この課題、今日が一応ラストです。



手・足・羽・耳などを動かすようにするのに、苦労しましたが、
完成度の高い仕上がりとなりました。

2F5122A9-F887-47A6-94ED-B200A31166AA.jpg 8D7B5158-5C68-492F-90BD-7F7D5598C696.jpg

6C373F85-664D-438B-861D-30C7358F4592.jpg 666FF42B-62E0-4F26-AC2D-FA4EECC2803F.jpg

242FD75E-7EC7-48EE-8CE1-F037791440D1.jpg 9332C7E3-8249-49FA-BCBF-1D4F4E0DF8A7.jpg

85C7C8E6-CE2C-41A8-BE4B-CC66FBF0B1EB.jpg B056967C-D441-4EDF-8586-09E05E0B2D39.jpg

FD8B9570-23EC-43AE-840B-FDCA3E659AC8.jpg







墨で描く絵も、伸び伸びと描けました。
9BDE9496-545A-49C3-A980-7970C3655819.jpg 74C94FF0-CBEE-403A-978F-DBF93A133ABB.jpg

73B6C6EE-58D2-4B1F-8358-D4C08203568D.jpg 8DCFC06A-D26D-4C64-8D78-21210838F620.jpg

2FD2A69F-6AEA-48CB-A6DE-4A9D38BB2BC8.jpg 1EFED085-ACBF-4682-AFDE-0B3662A77379.jpg

A855CCE0-A3C6-4E20-8F36-7FF017AA4BD6.jpg 818961AD-9B86-478E-8C93-2B96BDC48541.jpg

1401CA64-6620-4CBB-A76B-F86D7682C3E7.jpg E1E29C48-82F3-483E-AF55-3283DEA7CEA8.jpg

225D8208-9C3B-4E64-B245-6B871192690C.jpg EEA00C16-5F85-4C6F-B231-097DD08DC459.jpg

DB7A914B-3260-45E2-9B05-716BA00A0F12.jpg F79A1ED3-79B9-4A93-BFA0-A4E16BB72BE6.jpg

BED060EE-7DC7-48E9-914E-418B83E891E7.jpg DCCF6343-3A81-4140-BD53-D503F9D7BF0B.jpg






今日の2枚。
EE64CD74-1002-411E-B606-96E7E33D7323.jpgあきひろ君(2年生)
手が動くペンギン!前から作ってた編み編みの帽子がオシャレです。




159042DD-64EF-4DB1-83F0-36E29BAA3BB4.jpgまゆこちゃん(1年生)
黒猫の目は金色。周りの虫たちとのバランスが素敵!
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月28日

木曜日の3種

【張り子の動物たち】【英字新聞に描く絵】【自由画】の3種。


ボタンの目、リボンもあしらって完成!
IMG_5478.jpg IMG_5479.jpg

IMG_5480.jpgぬいぐるみみたいで可愛いねえ。








墨で勢い良く、堂々と描けました。
IMG_5486.jpg

IMG_5485.jpg

IMG_5483.jpg

IMG_5484.jpg

IMG_5482.jpg

IMG_5481.jpg

IMG_5487.jpg





自由画・・
「絵の具がしたい〜!」というリクエストにお答えして・・

鉛筆やクレパスで下書きをせず、
ポスターカラーでグイグイ描いていきます。
幻想的な絵になりました。
IMG_5491.jpg IMG_5490.jpg

IMG_5496.jpg IMG_5488.jpg

IMG_5489.jpg









posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月23日

いろいろ楽しい土曜日

【張り子の動物たち】が出来上がりました。
ペンギン・うさぎ・くま・さかな・らくだ・パンダ・ぞう・・
どの子も表情があって、ホント可愛いんです。

IMG_5389.jpg IMG_5383.jpg

IMG_5391.jpg IMG_5386.jpg

IMG_5381.jpg IMG_5405.jpg

IMG_5403.jpg IMG_5398.jpg

IMG_5412.jpg IMG_5424.jpg




【とんがり屋根の家】も・・
IMG_5420.jpg IMG_5421.jpg
いろんな生き物が住んでいます。


IMG_5399.jpg IMG_5400.jpg
恐竜博物館。渋いです。



ぐねぐね【モノクロの線画】
IMG_5409.jpg





そして【英字新聞に絵を描こう】
IMG_5392.jpg

IMG_5387.jpg

IMG_5384.jpg

IMG_5382.jpg

IMG_5407.jpg

IMG_5401.jpg

IMG_5394.jpg

IMG_5418.jpg

IMG_5417.jpg

IMG_5416.jpg

IMG_5419.jpg

IMG_5423.jpg





今日の2枚。
IMG_5404.jpgいとちゃん(2年生)
思わず笑顔になる絵。面白いです。


IMG_5410.jpgふうま君(2年生)
迫力満点のカブトムシ。




posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月21日

可愛いとカッコいい木曜日

今日も【英字新聞張り子動物】が続々と完成しています。

サイズ感が可愛いので、お家に飾ってね〜!


IMG_5359.jpg IMG_5358.jpg

IMG_5357.jpg IMG_5356.jpg





絵もまた楽し!
IMG_5368.jpg

IMG_5361.jpg

IMG_5362.jpg



今日の1枚
IMG_5360.jpgうめあちゃん(2年生)
大迫力の動物たち。カッコイイなあ。
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月20日

水曜の英字新聞

前回ペタペタ貼って作った【張り子の動物】
いよいよ仕上げです。

手足を動かすようにしたり、リボンやボタンで飾りつけしたり・・

かわいい作品になりました。


IMG_5328.jpg IMG_5333.jpg

IMG_5329.jpg IMG_5330.jpg

IMG_5331.jpg IMG_5332.jpg



平面作品も・・英字新聞を貼った画用紙に、
墨で力強く描いていきます。

IMG_5327.jpg




メルヘン調の絵や、カッコイイ絵、いろいろできました。
IMG_5335.jpg

IMG_5339.jpg

IMG_5337.jpg

IMG_5338.jpg

IMG_5336.jpg




今日の1枚
IMG_5340.jpgあんじゅちゃん(3年生)
色彩構成が面白い、素敵な絵です。
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月16日

ペタペタ土曜日

英字新聞でペタペタ貼っていく【張り子の動物】

今日もにぎやかに、ワイワイと、なんとか形になりました。
次回完成させましょう。

IMG_5284.jpg

IMG_5285.jpg





春からちょっとずつ描いていた、絵が完成!!
ていねいに塗っていって、素敵な絵になりました。
IMG_5281.jpg
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月14日

木曜の張り子動物

【張り子の動物】
1作品目ができました。
IMG_5253.jpg
お座りするウサギちゃん。手も足も動きます。可愛いなあ。

ペタペタがまだの子達は、新聞紙で作って・・
次回まで乾かします。


【モノクロの線画】もできてます。
IMG_5251.jpg

IMG_5250.jpg

IMG_5249.jpg




自由画。
IMG_5252.jpg
いろんな動物たちが、けんかしたり遊んだり‥楽しい!!


posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月09日

いろいろ土曜日

【張り子の動物たち】
どんな動物にしよう?昆虫がいいかな?
新聞紙をくしゃっとして形を作っていきます。
完成は次回!

IMG_5215.jpg IMG_5211.jpg

IMG_5283.jpg IMG_5282.jpg




【とんがり屋根の家】ラストスパート。
IMG_5213.jpg IMG_5214.jpg
屋根の窓からニョロっと、オバケかな。


IMG_5217.jpg IMG_5218.jpg
ブランコや滑り台がある家。工夫がいっぱいです。


IMG_5219.jpg IMG_5220.jpg
さわやかな水族館。カラフルで楽しい!





【パリオリンピック選手を描こう】
IMG_5212.jpg



【モノクロの線画】
IMG_5216.jpg


posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月07日

木曜の張り子

【張り子で動物】と【とんがり屋根の家】
どちらの工作も「時間が足らない〜!」って感じで頑張りました。

ぬいぐるみのような可愛い動物を作る子、
本物っぽさを追求する子、いろいろです。

次回が楽しみ!



IMG_5202.jpg





IMG_5203.jpg IMG_5204.jpg
少年の家・居間、キッチン、寝室など、リアルです。


IMG_5205.jpg IMG_5206.jpg
怪物の家?ほんと細かいんです。人の大きさ2pほど。
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月06日

ペタペタ水曜日

【張り子で動物を作ろう】
今日の工作は、新聞紙が大活躍!
くしゃっと丸めたり、細長い形にしたり…
頭、体、腕、足、しっぽなど作って、テープで貼っていきます。
体の芯ができたら、張り子の技法でペタペタ。
次回まで乾かして、完成を待ちます。

画用紙に英字新聞を貼って・・これも次回。
IMG_5196.jpg




とんがり屋根の家
IMG_5197.jpg IMG_5198.jpg
水族館・渋い魚たちが泳ぎます。



posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする