2023年12月30日

今年もお世話になりました

2023年が終わろうとしています。

4月から、土曜日が3教室になり、
新しいこども達がたくさん通ってくれてます。


わぁ!いいこと思いついた!の嬉しそうな顔。
あー疲れた〜!やっと完成した〜!の満足した顔。
こうする方がいいかな?ここを工夫しみよう!のワクワクの顔。

作るって面白いねえ、描くって楽しいねえ、、
その思いを、私も共有できるのが、
造形教室をやってて良かった〜って感じるひと時なんです。

今年もいい笑顔と素敵な作品に出会うことができました。

2024年も楽しんで作っていきましょう。

よいお年をお迎えください。

IMG_1052.jpg


posted by momozou at 16:12| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月23日

ラスト土曜日

【ボンドの絵】
前回作った、カラフルなボンドの形がユニークなので、
画用紙に描く絵も、次々とユニークなキャラクター出てきて、
ホント面白かった!
細かいところまで楽しいんです。

52E859B7-0E29-4790-AC28-6A171BEC05D2.jpg 54F195AE-9C7E-47D7-A049-3246A5087AFE.jpg

89751E67-A2C6-4DF6-AA88-9453F3367C9D.jpg 984CEC9D-D2D4-4FED-8D21-01C3162FADE3.jpg

39CD6870-DA27-4A50-AB91-B14AF565DBAB.jpg 4885A574-F8D2-4764-8729-39C0CDBD49E0.jpg

45AAFD14-677E-4744-9B48-AC668E9A4594.jpg 6D0F7C34-39F6-4231-9940-0D1E92610D1D.jpg

E8DAA939-1102-49E7-81DD-7C9874D9AFF9.jpg E033CB08-F5B3-48D9-A2B7-7DB4D6263B3A.jpg

C7552472-DF9B-4605-AFAD-3CA647443834.jpg 14828524-D721-4AEB-8EA4-6BF166298AD3.jpg




そして【お菓子の家】
市販のお菓子山盛りで、工夫して家やら基地やら作ります。
食べて喋って賑やかな土曜日でした。
16F4E409-C5B1-4714-B65F-ED5D1CCD4411.jpg 

今日で2023年の教室もお終いです。
お疲れ様でした!
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月22日

元気いっぱい金曜日

固まったカラフルなボンドから、発想を広げて、
不思議な世界を描いてもらった【ボンドの絵】
今日もホント面白い作品ができました。

不思議な生物、がいこつの海、ネコちゃん、タコのサンタさん…
ぐんぐん描き進んで、個性的な絵が完成!

IMG_1084.jpg

IMG_1092.jpg IMG_1091.jpg

IMG_1090.jpg IMG_1085.jpg

IMG_1088.jpg IMG_1089.jpg

IMG_1087.jpg IMG_1086.jpg

IMG_1093.jpg




後半の【お菓子の家】も楽しかったねえ。
IMG_1095.jpg IMG_1096.jpg 





posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月21日

ユニーク木曜日

【ボンドの絵】一気に仕上げます。
カチカチに固まった色ボンドを、ラップからはずして・・
画用紙に貼って、「どんな絵にしようか?」考えます。
魚に見立てたり、可愛いオバケやったり、
想像力を巡らせて、ユニークな絵になりました。

IMG_1066.jpg IMG_1065.jpg

IMG_1063.jpg IMG_1064.jpg

IMG_1062.jpg



そして、今年ラストの工作【お菓子の家】も盛り上がる!
いっぱい食べていっぱい喋って、楽しかったねえ。
IMG_1057.jpg
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月20日

水曜日の想像画

【ボンドの絵】仕上げです。
形も色もみんな違って、どんな絵になるのか想像できなーい!
40分間集中!
ササっと片付けておやつの時間へ・・

IMG_1030.jpg


IMG_1034.jpg IMG_1033.jpg

IMG_1032.jpg IMG_1031.jpg

写真はないですが、お菓子の家も盛り上がりました!
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月16日

土曜日のパーティ

今日から今年ラストの教室となります。

まずは前回作ったボンドの絵を仕上げます。
乾いたボンドの絵にぼんどを塗って、白か黒の画用紙に貼って・・
さあ、どんな絵にしよう?
ここからが腕の見せ所・・

可愛いモンスターに見立てたり、
雪だるまや巨大タコが現れたり、
それはそれはユニークな絵が完成しました!
683FA090-D676-4373-BFE4-CB3865DE2B22.jpg 608F80A1-D8C3-49A9-929D-A9BF41ECAB83.jpg

9AB9360E-8DA6-4BC5-9EAB-BCD21CF40D10.jpg 3D15FA88-63D2-4FA5-A9A9-DE60D506635A.jpg

2FC10EEA-FE9A-416A-955B-A52571036F03.jpg 4682E54E-47D1-4A0E-BA02-E5078FE75934.jpg

9758C42E-CE42-45E3-BAD0-E093FF923414.jpg B66EA15F-1D8D-48CA-81D4-CE31C8028B6A.jpg

AD8283A3-2C9E-4BA0-8F8D-E5BB08B574B3.jpg E1CAC904-D80B-4108-8B55-C99992BABB99.jpg

D216B270-B69E-4E01-82AD-07DDA78FC2E7.jpg F7CA6C17-41DA-4205-9BEB-E961120E0247.jpg

E72DE057-91AA-4E40-B790-05A039EBDB31.jpg 4293F054-3729-4147-B82D-1DC60AE69AA2.jpg




そして後半は、みんなお待ちかね、【お菓子の家を作ろう!】
93C240B3-FCCF-4FEC-8810-CE747D9C66D6.jpg
いろんなお菓子を食べながら、チョコレートをボンドにして、
それぞれ家や基地など、楽しく作りました。

7F572F9A-8B48-4030-AE5E-9C40F45A3338.jpg 63B7C38D-AD3D-4336-9B69-383D6A254753.jpg 

あー美味しかった!
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月09日

コツをつかんで土曜日

【ボンドの絵・モールの工作】

大きなボンドの絵を描いた後、
チマチマとモールで形を作っていきます。
このモールの扱いが、なかなか難しいんです。
形を作った後、ペッタンコにするのも大変やし、
細い隙間にボンドを入れるのも一苦労。
だんだんとコツをつかんで、かわいいオーナメント完成!





9CD03A17-9B4C-41C5-B376-D50EFD89A774.jpg 28A34DD0-BC64-4D30-89E8-AE3DF3F68862.jpg 7BD29DD4-E533-4127-BD9C-E2CABD839AB0.jpg

9A5D7DED-97D9-432B-8BB8-10282C699777.jpg 5DA43F77-C6C4-4069-84DE-FC86C2199518.jpg 8BFB566B-9902-46A1-85CA-CA3A989B20C2.jpg

004D492F-CCA1-4AAA-8B5E-71E7695D07A4.jpg E7D3CB1D-CCA3-4B7B-8981-09615E6697B3.jpg F0E66A11-6F3C-4464-89D5-827141ED4A35.jpg

C565BA99-1E14-456E-925F-7D022CC4F007.jpg BA377A5C-5026-4ECD-84AB-7F9FC069BF0F.jpg D8EF8FD4-AC2B-4E02-9602-57FD6B4FEFA2.jpg

6190A4D2-ED47-4947-B7CF-E9346D74BAB8.jpg 072F088E-C65D-4556-B1F1-80A00C3BBD1B.jpg 8540C991-E2D2-4F56-977E-47623253C732.jpg

64C3EA58-2C8D-4736-95BE-0BD8727D390E.jpg F5A95F01-25F1-497D-A7BB-CA5AD01BAC52.jpg 5461EA00-83BA-424A-9BD7-D468AB6A1602.jpg







今日は、大きい作品もできました。立体めがねも面白い!
4B87A06B-C9ED-457B-A52C-860B59430CEC.jpg 5A0A4078-B303-4530-A639-BD39EED1FBE0.jpg 0F984A4A-3971-42D6-BF37-B89795D1A38C.jpg
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月08日

大胆に金曜日

元気で賑やかな金曜日。

大量のボンドにテンションが上がり、
楽しく大胆に【ボンドの絵】を描いていってます。
この絵は次回の仕上がりを待ちます。
IMG_0930.jpg

小物たちもたくさんできました。
モールで形を作る作業、かなり大変なのですが、
かわいいオーナメント完成!
写真撮れずごめんなさい。


posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月07日

木曜日のカラフル

【ボンドで工作】
次回仕上げ用に、ドドーンとボンドをラップの上に広げて、
絵の具を混ぜて、形を作って、そのまま乾かします。

今日持って帰るのは、
オーナメントにもなりそうな、かわいい小物。
カラフルな色が乾くとどうなるか楽しみ!
お家でカチカチになるまで乾かして、
アチコチ飾ってね〜!


IMG_0927.jpg IMG_0928.jpg IMG_0926.jpg

IMG_0924.jpg IMG_0925.jpg
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月06日

ボンドで水曜日

【ボンドの絵と工作】
紙や木切れなどをくっつけるための、木工用ボンド。
今回は、絵の具を混ぜたり、ビーズや木の実などを飾ったり、
いつもと違うボンドの面白さに盛り上がりました!



IMG_0921.jpg IMG_0920.jpg IMG_0919.jpg

IMG_0918.jpg IMG_0917.jpg 
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月02日

ボンドたっぷり土曜日

今日は【木工用ボンドで工作】2種

デデーンとでっかいボンドを、たっぷり広げて、
絵の具を混ぜたり、ビーズを乗せたり、工夫して、
不思議な生き物のような絵を描いていきます。
これは、乾かして、次回仕上げます。

もう1個は…
モールなどで型を作って、いろんな色のボンドを流し込んで・・
可愛いオーナメントができました。



ボンドに絵の具を混ぜるのが楽しい〜!
IMG_0837.jpg




家でしっかり乾かして、ツリーとか窓に飾ってね〜!
C0B9BBE2-BCBA-4D8C-856B-2545D2106B3D.jpg CC445C48-2A7B-4006-9794-9491C9D332C1.jpg

B5C3183A-39B4-46E1-8B55-B46D8F556787.jpg 2175DAE8-0524-40F8-907B-09F22D2F34BE.jpg

B9B24177-2211-4B73-B413-8CCE97346797.jpg 092C2E9B-95A6-451D-822A-02AB2FBB5FF0.jpg

0F6DFA8E-889C-4ECF-AD90-D254EA38E526.jpg 44B1E520-A947-4233-A323-E9DF3273F26C.jpg

F56370F6-5D28-4AD9-8F0B-E639F11E00CD.jpg F4D16D84-8BC0-4F62-B7C8-46AB124F15A5.jpg

D3E84286-30BE-4787-A3CC-59FDB43E81FB.jpg

posted by momozou at 00:00| 徳島 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする