スマートフォン専用ページを表示
こども造形教室 アトリエMOMO
アスティとくしま近くの山城団地内で、幼稚園児から小学生までを対象に、ものづくり教室を開いています。
体験教室(要・材料費500円)も随時受付中です。お電話ください。 うちののりこ・090-5276-5641
<<
2023年08月
|
TOP
|
2023年10月
>>
2023年09月23日
キチンと土曜日
【かごを編もう】最終日
いつもの教室と違って、キチンと作らねばいけない課題。
一つ一つ丁寧に、編んでいきます。
悪戦苦闘しながら、途中飽き飽きしながら、堂々と完成!
作り方は同じなのに、とっても個性的に仕上がりました。
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
2023年09月22日
コツコツと金曜日
【クラフトテープで作る、カゴ・バッグ】
長短の白のクラフトテープを交互に並べて、
両端を止めて、上下上下になるように直角に差し込んでいく・・・
このあたりで
「これで底の部分ができたよ〜」
と言うと、
「おお〜!」
とビックリのこども達。
側面をいろんな色で編んでいって、
コツコツ、コツコツ編んでいって、
ようやく完成となります。
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
2023年09月21日
木曜日の個性
【クラフトテープを編んでカバンを作ろう】
いやあ、同じ作り方でも、個性が出るもんですねえ。
シンプルな仕上げ、色合いが可愛いカゴ、
繊細なタッチのカバン・・・
最後まで集中して頑張りました。
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☔|
Comment(0)
|
日記
|
|
2023年09月20日
オシャレに水曜日
【クラフトテープで編むかご】
この課題、根気と、指先の力と、
互い違いに編むという感覚と、センスがいるんです。
時間いっぱい編み続けて、仕上げにボタン付けたり、リボン付けたり…
色合いもオシャレで、素敵なカゴやカバンになりました。
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☔|
Comment(0)
|
日記
|
|
2023年09月16日
編み編み土曜日
【紙クラフトテープで作るかご】
何回もやってる課題です。
編み編みの仕組みを知って、丁寧に最後まで仕上げる!
途中「あーもう疲れた〜」
の声もあったけど、聞かぬふりで、頑張れ頑張れ。
カラフルで可愛いかごが完成!!
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
2023年09月09日
手が汚れても…土曜日
【ろう画】【スクラッチ画】
描いて描いて、頑張って塗って・・
手がクレパスや絵の具、ろう、のりなどで
ベタベタ汚れていくのも、モノとせず、
時間いっぱいかけて、みんな仕上がりました!
可愛い絵も、迫力ある絵も、良い雰囲気です。
カマキリとネコが何故か人気の土曜日でした。
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☔|
Comment(0)
|
日記
|
|
2023年09月08日
塗りこんで金曜日
【引っ掻く絵2種】
小さな画用紙だけど、クレパスで塗りこんでいくのは、
なかなか大変な作業。
でも3枚も仕上げる子もいて‥ホント頑張りました!
【ろう画】
この渋い感じ、大好きです。
【スクラッチ画】
ろう画と正反対、ポップな感じ!!
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☔|
Comment(0)
|
日記
|
|
2023年09月07日
クレパスで…木曜日
【引っ搔く絵】
今回の課題は、クレパスでひたすら色を塗ります。
「あー疲れた〜、手がだるい〜」
と言いながら、頑張るこども達。
渋く仕上がった【ろう画】
【スクラッチ画】
@明るい色のクレパスを何色も、重ならないように塗っていく
A黒のアクリル絵の具を筆で、真っ黒に塗りつぶす
B乾かした後、釘で引っ掻く
Bに到達した時点で、かなりの疲労感漂う子達。
「これがラストやけん、頑張って面白い絵を描いて〜」
と叫ぶ私!
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☔|
Comment(0)
|
日記
|
|
2023年09月06日
いい感じの水曜日
【引っ掻く絵】
まずは【ろう画】
@鉛筆で下描き
Aクレパスで着色
Bその上をろうそくでゴリゴリ塗っていく
(この時、え〜?なんで〜?のみんなの声が・・)
C釘で引っ掻く(引っ掻いた線が黒くなる)
D引っ掻いたところに墨を入れていく
E硬いプラ板でろうを削り取る
完成〜!
Bのろうを塗りこむと、クレパスで描いた絵がぼやけるので、
みんなの軽い悲鳴が・・・
いい感じやと思うけど…
【スクラッチ画】
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☔|
Comment(0)
|
日記
|
|
2023年09月02日
土曜日の2種
【引っ掻いて絵を描こう】
今日は、20p弱の小さな画用紙に、2種類の絵を描きます。
@蝋を使って描く。
仕上がりが、渋いんです。
ろう画の雰囲気を感じてね〜!
Aスクラッチ
「手が痛い〜!」と叫びながらの、完成となりました。
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☔|
Comment(0)
|
日記
|
|
記事検索
<<
2023年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着記事
(03/15)
温泉・ありがとう・ビー玉の土曜日
(03/13)
木曜のお弁当
(03/08)
土曜日の3種
(03/06)
木曜日のそれぞれ
(03/05)
灯り完ほのぼの・水曜日
カテゴリ
日記
(2795)
過去ログ
2025年03月
(6)
2025年02月
(10)
2025年01月
(9)
2024年12月
(10)
2024年11月
(10)
2024年10月
(10)
2024年09月
(9)
2024年08月
(5)
2024年07月
(9)
2024年06月
(10)
2024年05月
(9)
2024年04月
(9)
2024年03月
(11)
2024年02月
(9)
2024年01月
(10)
2023年12月
(11)
2023年11月
(10)
2023年10月
(8)
2023年09月
(10)
2023年08月
(6)