スマートフォン専用ページを表示
こども造形教室 アトリエMOMO
アスティとくしま近くの山城団地内で、幼稚園児から小学生までを対象に、ものづくり教室を開いています。
体験教室(要・材料費500円)も随時受付中です。お電話ください。 うちののりこ・090-5276-5641
<<
2023年07月
|
TOP
|
2023年09月
>>
2023年08月26日
カラフル土曜日
ミニチュアの海の中。
みんなの作品をズラッと並べると、いい感じ。
水族館みたいです。
海の上には、シロクマやペンギンがいたり、
こどもが泳いでたり・・
カラフルで楽しい作品になりました。
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
2023年08月25日
金曜日の発見
ビンの中に船を飾る「ボトルシップ」ならぬ「リトル海の中」
小さいけれど大きくて広い、海の世界が完成!
大きな魚、小さな魚、サメ、クジラ、たこ、いか、カメ、カニ、人魚、潜水艦…
いろんな生き物が盛り沢山!
それぞれのこだわり、発見があって楽しい〜!
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
2023年08月24日
木曜日のミニチュア
自由に作ることができる紙粘土は、こども達大好き!
今回の【ミニチュア海の世界】では、
あまり大きくならないように気をつけなければ・・・
チマチマと制作。集中して制作。
完成度高い海の生き物ができました。
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
2023年08月23日
水曜日の海
こんな透明の筒の中に、広くて深い海の世界を作ります。
(白い二つの粘土は、筒を固定するためのモノです)
泳いでるようにユラユラさせたり、
天井にくっつけたり、工夫がいっぱいです。
写真ではあまりわからないのが残念。
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
2023年08月19日
海うみ土曜日
台風で大変やったお盆も終わり、8月教室後半が始まりました。
こども達の元気な日焼け顔が、嬉しいねえ。
8月は、1回だけの教室になります。
【海のミニチュアを作ろう】
筒状のプラ容器(テニスボールが入ってた)の中に、
小さいけど広い海を作っていきます。
写真ではわかりにくいんですが、それぞれキュートな作品になりました。
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
2023年08月02日
夏の絵の教室
夏休みの宿題の絵を描こう!
延べ160人の子達が来てくれました。
3歳の女の子から、中2男子まで。
毎年「こんな絵が描きたい!」って子が多くなってる気がします。
ついつい「こうしたら?」と口を挟んでしまうおばちゃんを、お許しください。
描きたいことを自由に楽しく描くのが一番!
反省しつつ…の夏教室でした。
みんなの思いがこもった、素敵な絵に囲まれてると、
とても幸せな気分になるんです。
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
記事検索
<<
2023年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(04/19)
土曜日のいろいろ小川
(04/17)
木曜日のプラ板いっぱい
(04/12)
土曜日のプラ板
(04/10)
木曜の集中
(04/09)
水曜の春
カテゴリ
日記
(2805)
過去ログ
2025年04月
(6)
2025年03月
(10)
2025年02月
(10)
2025年01月
(9)
2024年12月
(10)
2024年11月
(10)
2024年10月
(10)
2024年09月
(9)
2024年08月
(5)
2024年07月
(9)
2024年06月
(10)
2024年05月
(9)
2024年04月
(9)
2024年03月
(11)
2024年02月
(9)
2024年01月
(10)
2023年12月
(11)
2023年11月
(10)
2023年10月
(8)
2023年09月
(10)