2023年07月22日

堂々と土曜日

【トウモロコシの絵】最終日です。

割りばしペンに墨を付けて描いていきます。   
画用紙が足りなくなって、2枚くっつけた子もいます。

大きく堂々とした絵になりました。


4821224909988634666.80d8eb3109caac0e8aef12dc5b2e5c7f.23072213.jpg 4821224909988634666.75d4a412535778956d306462df6f8bbb.23072213.jpg

4821224909988634666.7cf0bc363df023e26036359b6da351d3.23072213.jpg 4821224909988634666.1b04a11a8b9eff623fdd6416e82edd59.23072213.jpg

4821224909988634666.90e1ada291e8a75f7b7bba907452c306.23072213.jpg 4821224909988634666.1e87f8016e1cedf56b571224979da265.23072213.jpg

4821224909988634666.e47bcdf7652d01c3de7e87f256c300a8.23072213.jpg 4821224909988634666.e536b974421a5cb6a71ad26fac8147b5.23072213.jpg

4821224909988634666.429dc260bec0bbbf871cfc0d57c81a7c.23072213.jpg 4821224909988634666.f33703490355aaee65f0b676d1e63c5a.23072213.jpg

4821224909988634666.aaf71a978510e859da0b9a9655a94b8b.23072213.jpg 4821224909988634666.e6a129eaccf6e100e894498e78a7a3cc.23072213.jpg

4821224909988634666.124abbd81f4d9ce7e06f3578d599e6cc.23072213.jpg 4821224909988634666.0bfd922e240bfb80cb00c14c94ac05b2.23072213.jpg

4821224909988634666.b6df44cd2e0d40763414723211aac2a4.23072213.jpg






木の絵も堂々と完成。
4821224909988634666.bdf1db91af76b4defc34a54fc4b1de77.23072213.jpg
 ホント最後まで丁寧に塗れました。迫力満点!



posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月21日

金曜日のじっくり

とうもろこしを湯がくいい匂いがする中、
みんな頑張りました。【よく観てトウモロコシ】

ひげの先のもじゃもじゃは、茶色やなあ。
粒々の形もいろいろ違うなあ。
葉っぱの色と茎の色、いろんな緑があるなあ。

細かなとこまでじっくり観て、丁寧に着色!

力作揃いです。


IMG_8856.jpg IMG_8854.jpg

IMG_8853.jpg IMG_8855.jpg

IMG_8852.jpg 
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月20日

木曜の優しい色

今日も、トウモロコシ!
我が家の畑のとうもろこしを描いて欲しいな〜って思ってたんやけど、
今年は生育が悪く、なかなか大きくならず・・
なので、スーパーで一番美味しそうなのを買ってきました。


3原色を基本に、皮の優しい色、やわらかい粒の色を、
パレットの上で作っていきます。
水の量、筆の運び方にも気をつけながら・・

IMG_8840.jpg

IMG_8846.jpg IMG_8848.jpg

IMG_8843.jpg IMG_8847.jpg

IMG_8842.jpg IMG_8845.jpg

IMG_8841.jpg




木の絵も完成してます。
IMG_8844.jpg
これまた、綺麗な色合いです。
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月19日

粒々もよく観て・水曜日

【よく観て描こう・とうもろこし】

「え〜?この粒々も描くん?」
と、戸惑う子達。
小さく描くと塗るのが大変なので、大きく描いてね〜。



IMG_8829.jpg



赤・青・黄の3原色と白の4色で、仕上げました。
IMG_8838.jpg IMG_8835.jpg

IMG_8836.jpg IMG_8837.jpg

IMG_8834.jpg



湯がいたトウモロコシ・・みんなで食べました〜!
一生懸命に描いた後なので、美味しかったねえ。

posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月16日

夏休み特別絵画教室のお知らせ

先日のお知らせ再び・・です。


今年も【夏休みの絵を描こう】やります。
みんなでワイワイ描けば、楽しいよ〜!


今年から、1回1時間半に変更させていただきます。
ギュッと集中していきましょう。

7月 24日(月)・25日(火)・26日(水)・27日(木)・28日(金)・29日(土)・31日(月)
8月 1日(火) の8日間です。

@9:30〜11:00
A11:15〜12:45
B13:30〜15:00   それぞれ1時間半

定員1クラス8人です。

参加費 1回2000円

持ってくるもの…学校で使っている絵の具セット
        水筒
    (画用紙、下書き用のクレパスなどは、教室にあります。)


描きたいものがあったら、写真など持ってきてください。
何が描きたいか決まってたら、グイグイ描き進めていけます!
考えてきてくさだいね。


*どの日も、@の9:30〜11:00の時間帯は満席となりました。
 また、7/29(土)は、@ABとも満席になりました。
 他の日時は今のところ空きがあります。
 お早めにお申し込みください。


電話、ショートメールでご予約ください。
  090-5276−5641  うちの のりこ

posted by momozou at 08:16| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月15日

土曜日のよく観て

夏だ!!トウモロコシが美味しいゾ!
ということで、【よく観て描こう・トウモロコシ】
つぶつぶいっぱい、ヒゲもいっぱい、モシャモシャもあるし…
割りばしペンと水彩絵の具で、仕上げます。

頑張って描いたあとは、みんなで美味しくいただきましたとさ。


IMG_8757.jpg IMG_8758.jpg





4821224909988634666.93d2e1681ec67b876276cbc446fd07e6.23071608.jpg 4821224909988634666.0427af6402a1288538b9c798e81d847a.23071608.jpg

4821224909988634666.90663a593d4e62deeb2023fdd3c6c0c3.23071608.jpg 4821224909988634666.a374005da478fc298545e0e32fc53251.23071608.jpg

4821224909988634666.3358e56f803b88ec7f78ef8a3b6e60fa.23071608.jpg 4821224909988634666.98c5d361e1bea309e75f750a08992c61.23071608.jpg

4821224909988634666.26bb05dec80851fc0179dc91229587e8.23071608.jpg 4821224909988634666.11bb86f809a21567a456dcf09ce60caf.23071608.jpg

4821224909988634666.6fc3c9ade1ada9137d0823c7f566d0c1.23071608.jpg 4821224909988634666.ba3131a5c5b4bf28e0ee106957b54a76.23071608.jpg

4821224909988634666.b17537a5a28f716f788d854034463d8a.23071608.jpg 4821224909988634666.c8f793ee624dd57add43382307696fbc.23071608.jpg

4821224909988634666.bc8f23b024fd364907a0299609f59fef.23071608.jpg 4821224909988634666.f83a605c41a3c390e724e2ad6e4887df.23071608.jpg



【蛍が集まる木】
4821224909988634666.17a477c1252b4e1326916fc9087d82a3.23071608.jpg
最後までていねいに描けました。ほんわか優しいねえ。
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月08日

土曜日のキャッキャ!

今日も盛り上がりました!【シャボン玉でアート】
みんなで大きな泡のタワーを作ったり、
大きな泡に挑戦したり・・・

前半のシャボン玉キャッキャと、後半の真剣な絵と・・
それぞれを楽しみましたねえ。
4821224909988634666.c553bea52ca03e3aed779e23e135de5c.23070912.jpg 4821224909988634666.b47277f35819498e436a29b3d40a7c3f.23070912.jpg




4821224909988634666.7bfdfb21aec830a2ef53f72450f3046a.23070912.jpg 4821224909988634666.81a1e1681829c75da7b46429ba3afff2.23070911.jpg

4821224909988634666.649f1d2aaa916808cfcbad296d92709d.23070912.jpg 4821224909988634666.61c84280635196f75025ac5d4c3caa00.23070911.jpg

4821224909988634666.77f4ece27f682e41d909da5d92af0cac.23070911.jpg 4821224909988634666.059b198c895435f602ba1430ebfec5cd.23070912.jpg

4821224909988634666.5fe20c88049cd398f3938da1f36aa262.23070912.jpg 4821224909988634666.2a93f9c7537926ac4bda98d26e64739b.23070912.jpg

4821224909988634666.d231ce6e25ab3187b12f54c11c25e4fc.23070912.jpg 4821224909988634666.272744378c0911022177f3ad5848c8e5.23070912.jpg

4821224909988634666.b238d8275241e82e188b37ce9940c9b2.23070911.jpg 4821224909988634666.8944ea99f88d5676e4062db47bfe0bec.23070912.jpg

4821224909988634666.a2180d7e443ed023e7b31b2a43b1a8f4.23070911.jpg 4821224909988634666.2206fa206ee4e1d07c43aa75f6d9d586.23070912.jpg

4821224909988634666.d46a2909bbd051c9dd7426df82f4107c.23070911.jpg

posted by momozou at 00:00| 徳島 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月07日

金曜のシャボン玉

【シャボン玉アート】

お休みの子が多くて、3人だけの教室。
のんびりできました。

IMG_8653.jpg

IMG_8652.jpg

IMG_8651.jpg




お迎えの時間まで、みんなでシャボン玉。
風にのってクルクル飛んで行って、綺麗やったねえ。
IMG_8654.jpg
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月06日

幻想的な木曜日

今日もあわあわで、幻想的な絵を描く下準備。
ストロー3本で拭き続けます。
IMG_8620.jpg




幻想的でおしゃれで…不思議な絵が続々と完成!
IMG_8634.jpg

IMG_8632.jpg

IMG_8633.jpg

IMG_8635.jpg

IMG_8631.jpg

IMG_8629.jpg

IMG_8630.jpg
posted by momozou at 13:45| 徳島 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月05日

タプタプ水曜日

【シャボン玉で画用紙を染めよう】
青・黄・赤のシャボン玉液で、
ブクブクあわあわシャボンの山を作っていきます。

「タプタプ動いて生き物みたい!」

IMG_8604.jpg IMG_8605.jpg



アクリル板に自由に絵を描いて・・・
涼しそうな作品となりました。
IMG_8613.jpg

IMG_8614.jpg

IMG_8615.jpg

IMG_8612.jpg

IMG_8611.jpg
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月01日

泡あわ土曜日

今日の課題は【シャボン玉で遊ぼう】

赤・青・黄・緑などいろんな色のシャボン液に、
ストロー3,4本で、せっせとシャボン玉を作ります。
みるみるうちに画用紙の上が、泡だらけ・・・
画用紙はきれいに染まっていきます。
シャボン玉のタワーを作ったり、
お隣さんとくっつけたり、
キャーキャー楽しい時間の後は・・・

透明のアクリル板に絵を描いて、染まった画用紙に重ねます。
幻想的な作品となりました。



4821224909988634666.0494ea915faf219f9f228f074cf2b2cd.23070115.jpg IMG_8509.jpg

4821224909988634666.c734ee74d44e0f31ace652936fcd9e7e.23070115.jpg 4821224909988634666.79c8070deed7a7342dc5e68c4b31ea9e.23070115.jpg




4821224909988634666.12fbb64cdfa15ddb8357dc95662842c1.23070115.jpg 4821224909988634666.8b084e1db1b021caaa269c8d655587cb.23070115.jpg

4821224909988634666.0fd4c84a3813fafadeb5e335f20cdf1d.23070115.jpg 4821224909988634666.0d21bad0247235aa9cea8682532d7da7.23070115.jpg

4821224909988634666.896e2523318270495d7fa7980444f7d6.23070115.jpg 4821224909988634666.99acc79fcaeb756fdf639cc61b69f2c4.23070115.jpg

4821224909988634666.104a4e0484887b26620d8285a026823d.23070115.jpg 4821224909988634666.98bf0545d2d6c7d19b7259c0ef4cd4f9.23070115.jpg

4821224909988634666.bfac71febebe4fe147b0a0dfed86ffd2.23070115.jpg 4821224909988634666.bd63cad7b1509aae12e2f05f044a7b98.23070115.jpg

4821224909988634666.bc7b1fcd5d4c53599e7d94ea2b483e7c.23070115.jpg 4821224909988634666.9431f3cc0fc2b891401b72fa89b6213e.23070115.jpg

4821224909988634666.7135825bbea63fa78ac779db770f4abe.23070115.jpg 4821224909988634666.f38b84a5379d3e9259e638de9acd39ab.23070115.jpg

4821224909988634666.df4a44b4b0567150bbc90f895d10ad51.23070115.jpg 4821224909988634666.c114d8b50095078ac946677e355f5f04.23070115.jpg



posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする