2023年04月27日

木曜・金曜の絵

今日も木の絵。
みんな頑張りました。
疲労困憊、ぐったりしてます。笑

「疲れたら途中休憩して遊んでいいよ〜」
の声で元気になる子達!



IMG_7697.jpg
posted by momozou at 00:00| 徳島 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月26日

水曜日のヘンテコな木

迷路みたいな木、夜の木、海の中の木、ツリーハウス・・
「はあ、疲れた〜」
と言いながら、描いていきます。
それぞれの木が見えてきました。


IMG_7689.jpg IMG_7688.jpg IMG_7685.jpg

IMG_7687.jpg IMG_7686.jpg
posted by momozou at 00:00| 徳島 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月22日

土曜日の絵画

【へんてこな木を描こう】
木の中がマンションだったり、
ツリーハウスに泥棒がやってきたり、
ネコがいっぱい集まる木だったり・・・
今日も面白い木がいっぱいできました。

時間をかけて仕上げていきます。




IMG_7684.jpg
posted by momozou at 00:00| 徳島 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月15日

土曜日の絵

【想像して描こう】
ヘンテコ村のヘンテコな木を描いてもらいました。
海の中…魚の家の木・動物がいっぱいの木・お菓子がなる木・・・

じっくり下書きして、次回着色です。

描いて遊んでまた描いて・・
時間をかけて仕上げましょう。



4821224909988634666.d1b159916ab25e9954a071bc07f162f5.23041606.jpg 4821224909988634666.eef763fc980e7364f56078b06c57d730.23041606.jpg 4821224909988634666.b8ec08fefe1590f5145cc98b138f0c22.23041606.jpg

4821224909988634666.74d372ccdec2e8dc1a48857472c4d952.23041606.jpg 4821224909988634666.63bbb60c6eea6390e8d1cf6223c5d588.23041606.jpg 4821224909988634666.018fef9e5416f6956f644b7b57ac20ee.23041606.jpg

4821224909988634666.7f08baf3ce11da60ab14f9991f3773b5.23041606.jpg 4821224909988634666.05fc6db9d2f89d65467c5873534500c9.23041606.jpg 4821224909988634666.1a1e04507b1fdf4f09041450db6b6306.23041606.jpg

4821224909988634666.1a3b7d74001fa10ad001fc5911dee17c.23041606.jpg 4821224909988634666.f336d9d06a575f2ce49794a590fd0930.23041606.jpg
posted by momozou at 00:00| 徳島 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月13日

賑やか木曜日

4月から曜日変更で、初めて対面の子もいて、
緊張するかな?って思ってたんやけど、
キャッキャと喋って、楽しそうなみんな・・
お弁当の中身も楽しそうです。


ピクニックにいきたいなあ。
IMG_7482.jpg

IMG_7476.jpg

IMG_7479.jpg


ミニミニミニお弁当もできました。
IMG_7484.jpg

IMG_7485.jpg
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月12日

水曜のあまーい

少人数な水曜日。チマチマ作っていきます。
白い紙粘土がみんなの手によって、美味しいスイーツに変身!

IMG_7439.jpg

和菓子、洋菓子を作る子が多く、
教室に甘い香りがしてる感じです。

IMG_7445.jpg

IMG_7447.jpg

IMG_7444.jpg

IMG_7443.jpg

IMG_7440.jpg

IMG_7442.jpg
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月08日

本物そっくり土曜日

【紙粘土工作】
お弁当・和菓子・洋菓子・ミニミニお弁当・・の中から
自由に選んでもらいます。




本物そっくりお弁当!
おにぎり、お寿司からデザートまで、美味しそうなお弁当ができました。

4821224909988634666.5639828ec3834cfb5fd5cff309ba4103.23040814.jpg

4821224909988634666.8946833f774620f581079ddb154d139a.23040814.jpg

4821224909988634666.6142b5dd1b68ee2722b5c1428e48ed9e.23040814.jpg

4821224909988634666.67d2597541aea8e679d3a8968d3987dd.23040814.jpg

4821224909988634666.731d00882d73e3fa26b61fd21208c806.23040814.jpg

4821224909988634666.8edb098c1ea6da83bb9aeb96d004839b.23040814.jpg

4821224909988634666.5e2c54448ba9b9ef33086520fdfa77b5.23040814.jpg

4821224909988634666.3bf59465d5d2715faa6e119a59c58195.23040814.jpg

4821224909988634666.5c037878704ecbad69de10270669ab00.23040814.jpg

4821224909988634666.1d12ec86912b9578fb1701fbc7afaf76.23040814.jpg

4821224909988634666.fb76c381a145064b7a6e29d892aaa7d0.23040814.jpg

4821224909988634666.f37e7c21cd9979986fe5b1e20ce7f493.23040814.jpg

4821224909988634666.d19a41f512386ef84826d71957efb098.23040814.jpg

4821224909988634666.d5d96ba50eab9d85d36b0269bc69593f.23040814.jpg

4821224909988634666.bf77468b8987e352276045a73697560b.23040814.jpg

4821224909988634666.bfde6ffb86dc161a4b5de47546282019.23040814.jpg





ケーキも本当に美味しそう!
4821224909988634666.7b1d6e7b826b805dbf19fec61f2e589f.23040814.jpg

4821224909988634666.767520a28035b6d458f6a4242a74770f.23040814.jpg
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月01日

美味しそう〜な土曜日

今日から4月。新学期初めての教室です。

体験の子も何人かいるので、
みんな大好き【紙粘土工作!スイーツを作ろう】

ケーキ、ドーナツ、和菓子・・
お弁当の子もいます。自由です。

本物そっくりのスイーツや、面白いスイーツ、
リアルなお弁当、ミニミニお弁当など、
美味しそうなのが、いっぱいできました。





4821224909988634666.bbd8116b24525c242563afd706ee6215.23040113.jpg

4821224909988634666.af27ac23c0a33819f8905a6b7a511390.23040113.jpg 4821224909988634666.c614dac9d114993d7c0118d9f3be4706.23040113.jpg
箱のふたの絵も素敵。

4821224909988634666.6a382188df72a51a6074080964b0a028.23040113.jpg

IMG_7325.jpg IMG_7326.jpg

4821224909988634666.c7692a984caeaa13f0eb00da8207aba0.23040113.jpg

4821224909988634666.be9cbaa9e670943a6b9393f59042f40e.23040113.jpg 4821224909988634666.ce12ec0fd95f276c1db33f9e9e149859.23040113.jpg

4821224909988634666.63444fee19f95ee2bf9f9155e4c63278.23040113.jpg 4821224909988634666.5ec8295d88e85d73392d52daea89d350.23040113.jpg







お弁当も盛り上がったねえ。
4821224909988634666.72944311c014f5f64195a2993be21acf.23040113.jpg

4821224909988634666.92ef6e7a9027dfb5adb6c4bc4dcced29.23040113.jpg

4821224909988634666.5a66a32eb5753c67be387049ce59f577.23040113.jpg

和菓子の容器にミニミニサイズのお弁当。6p角の小ささ。
4821224909988634666.9df0c6f1141124267a88e04e2bf1209f.23040113.jpg

4821224909988634666.d01abd8f4f995d008eb19c5391010916.23040113.jpg

4821224909988634666.ed9eb1b70a71aef1c31f0b535d504ae6.23040113.jpg

















posted by momozou at 00:00| 徳島 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする