2023年03月25日

個性的な土曜日

【線画の版画】
木版画とは逆で、彫った線にインクが入ります。
エッチングのような味わい。
強い線を描いていくのは、しんどいけど、
インクを乗せて、線に埋め込んでいくと
「おお〜!」と歓声が・・

いい感じに仕上がりました。



4821224909988634666.533642cc7aecde5595d71695457df065.23032602.jpg

4821224909988634666.d0a80788073b1aae767890e6c9a50de0.23032602.jpg

4821224909988634666.dd40331b488a568f40cc2c871e41fdf1.23032602.jpg

4821224909988634666.288dc4ad5b0d51860c8793d9f22c7c00.23032602.jpg

4821224909988634666.56b539d81c72e95b2fee0fe027e4c95f.23032602.jpg

4821224909988634666.116eda778e087570438d82b388703a40.23032602.jpg

4821224909988634666.4c56934bddca20a2556f7f53e893eb56.23032602.jpg

4821224909988634666.f3e66f598cb2b2f15de9b55120a64149.23032602.jpg



今日の2枚。
4821224909988634666.e4c5b6754b10582f506ffb8466d4e72a.23032602.jpg
つばさちゃん(3年生)
ウミガメとエイのコラボ。かっこいいです。


4821224909988634666.5d6f8b93bec14db953df67803a15b798.23032602.jpg
かなめちゃん(1年生)
カワセミが描きたい〜!と巣や雛も描いて…構図が良いねえ。




そして・・
4821224909988634666.98ab98e24dcc68571f3e57604052cfa9.23032602.jpg
こはるちゃん(6年生)のアクリル画
オオカミも三日月も木々も、すごい迫力!
中学生になっても、個性発揮して楽しんでね〜!
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月23日

木曜の描き描き

木曜日は今日が3月ラストの日。
教室を卒業する子もいて、少し寂しい気分に…
でも楽しく頑張りました。
【エッチングのような版画の元】
ボールペンで描きまくります。
強く描かないといけないんで、疲れた〜!の嵐・・

遊びを混ぜつつ、なんとか完成!
頑張った後は、スライムで大盛り上がり。

4月からの新生活、楽しんでね〜。


4821224909988634666.eb128a719219f2101b44878048b40df0.23032311.jpg

4821224909988634666.11ac436ac33a0d1db4af5592dbcd315e.23032311.jpg

4821224909988634666.d618faab1cb083699b67164b32f0bc84.23032311.jpg

4821224909988634666.2752802cd4fc6d7742048d6e38d3c49e.23032311.jpg

4821224909988634666.6bca49020c025055215fe590f680ec5e.23032311.jpg





今日の1枚。
4821224909988634666.e66584eb93fcdbf1e4aa98b2eb626d7d.23032311.jpg
ゆう君(6年生)の自画像・アクリル画。
3回かけて塗りこんで、力強い作品になりました。

posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月18日

土曜日の線描きまくり

【線描きの版画の元】
細い線の絵です。
描いて描いて描きまくります。

「手が痛い〜!」
「もう無理〜!」
という声も軽くスルーしながら、
線描きに、トコトンこだわって描いてもらいました。


4821224909988634666.759e7f2927d0949330c3a60a9b969891.23031815.jpg

4821224909988634666.2262991a85c0e46a405ebfbc2c02d119.23031815.jpg 4821224909988634666.84db8b719bbfb00da9f32135e7146ae5.23031815.jpg 

4821224909988634666.83fc68280028bbc2830a23be0066a163.23031815.jpg IMG_7142.jpg


生き物の絵が多く、仕上がりがマッチしていい感じです。
4821224909988634666.cf8d861b8b4a70c7d949f8df9f2ffbf5.23031815.jpg

4821224909988634666.68dcfcc0c6b5a4a8cf4bc31c5e4e0b0c.23031815.jpg

4821224909988634666.13f4834a1e2aa0677f017c07800c8a64.23031815.jpg

4821224909988634666.119bddc459e40202ea38416c30dc402e.23031815.jpg

IMG_7143.jpg

IMG_7145.jpg





今日の3枚。仲良し女子3人組のカメ達。
4821224909988634666.1ec20b509d48f3d7965fca55c7cc8f03.23031815.jpg

4821224909988634666.8b2ca1a9cb439712bb9cfb07504514ba.23031815.jpg

4821224909988634666.d7def4c424c2541225f0bfbffc6922df.23031815.jpg
時間いっぱい描きまくって、濃密な絵になりました。素晴らしい!


posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月17日

金曜日のカリカリ

【エッチングのような版を作ろう】
ツルっとした紙に、ボールペンで絵を描いていきます。
深く彫る感じで。
カリカリっまではいかないけど、
いつもと違うタッチを面白がりながら・・・
でも、描いた線が見えないのが難しいのよねえ。

彫った線にアクリル絵の具を入れて、完成!

IMG_7135.jpg

IMG_7134.jpg

IMG_7137.jpg




今日の1枚。
IMG_7136.jpg
あきまる君(3年生)
壮大な宇宙をイメージさせてくれる絵です。





自画像も完成してます。
IMG_7139.jpg
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月16日

水曜・木曜の版画の元

今回の課題は【メディウムはがし版画】

線描きのタッチを生かした版画・・・の予定だったのですが、
所々剝げてしまったり…で、版画までいかずに、
版画の元(原版)を完成としました。
いい感じなので良かった!でも近々リベンジした〜い!

手間取ってしまって、こども達申し訳ない。



IMG_7118.jpg

IMG_7119.jpg

IMG_7121.jpg

IMG_7122.jpg

IMG_7120.jpg




3月ラストの教室なので、スライムを楽しむ‼
IMG_7116.jpg IMG_7117.jpg IMG_7124.jpg




今日の1枚。
IMG_7123.jpg
ももあちゃん(4年生)
エッチングのような線が素敵です。額の花のバランスも良いねえ。


posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月11日

自分をみつめて土曜日

【よく観て自画像】最終日です。
目から描いていきます。
まつ毛や眉毛、目の周りは特徴的。
マスクをつけたまま目を見ると、よりよくわかります。

鼻と口を描く時だけマスクを外して・・・
それぞれの性格がにじみ出てる【自画像】になりました。


4821224909988634666.2c18d7082d896d54196cb4cfa9aeac97.23031110.jpg

4821224909988634666.265e68062bc6f8066b6678db9779a174.23031110.jpg

4821224909988634666.2010b14ca434e447a768718358ee3ebe.23031110.jpg

4821224909988634666.9c92347ac146df17bdf00c08725de953.23031110.jpg

4821224909988634666.16e60fd11f644db039cf60723b7c07b6.23031110.jpg

4821224909988634666.722cbbfe5affd02ab85a767532f06ba8.23031110.jpg

4821224909988634666.2cc453773d1d6fd78deb5dc93c3d0978.23031110.jpg

4821224909988634666.0a1ec5cb2f80d817e02b64779a758343.23031110.jpg





今日の1枚。
4821224909988634666.d4abc95ee3285c03fece87321a3f12cf.23031110.jpg
はるかちゃん(4年生)
線が優しい!!セーターの模様もじっくり描けました。



posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月09日

木曜日のよく観て

4歳5歳6歳の子達の【自画像】

一生懸命に観て描いてる姿が、たまらなく可愛いんです。
完成した作品も素晴らしい!





4821224909988634666.8989ff0149b5e3353adedd912ef8085a.23031007.jpg

4821224909988634666.9b5855c8a8e04b9a067274950ba80604.23031007.jpg

4821224909988634666.8bd0ab6a202e18f855bfe92adf3a59a7.23031007.jpg

4821224909988634666.752457f047c4abaa0b1f6b887df2abb2.23031007.jpg





今日の1枚。
4821224909988634666.3cd20ceda53ea385773cfc9335489f1a.23031007.jpg
あすかちゃん(4歳)
教室最年少。ホントよく観て描けてます。すごい!

posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月04日

土曜日の真剣自画像

【自画像を描こう】

「難しい〜!無理〜!」
っていうてた子も、お姉ちゃんお兄ちゃんが描き進めるのをみて、
恐る恐る描いていきます。
いろんな歳の子達が一緒に制作するのは、やっぱり良いです。

まつげも眉毛もホクロもしわも・・
よく観てじっくり観察して・・



4821224909988634666.fd7ea7d9a44e9b4de008c01984699899.23030410.jpg

4821224909988634666.94f6e2d5eebef3150bf785dcbdb4c7ac.23030410.jpg

4821224909988634666.ede25204d7af10d87224f681524c95df.23030410.jpg

4821224909988634666.34945f9a28d9cb34e11883e4f7127a81.23030410.jpg

4821224909988634666.cbc1b3211e30e56ea56aa5efefc2ca50.23030410.jpg

4821224909988634666.90c92f23065d92d76bac254756d8bd1b.23030410.jpg

4821224909988634666.04587153e0a4fd5dec908de98e350ae3.23030410.jpg

4821224909988634666.032b0af02be9be389213f957f74b0e53.23030410.jpg





今日の2枚。
4821224909988634666.2999743aaf12f10cbfc10178a96bacf8.23030410.jpg
りょうすけ君(2年生)
最後まで頑張りました。髪の毛がちょっとはねてるのも秀逸!




4821224909988634666.05b3786b3604b1c868b6d513ccffc0b4.23030410.jpg
たいし君(幼・年長)
もうすぐ1年生!すべてが堂々としてます。

posted by momozou at 00:00| 徳島 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月03日

じっくり金曜日

【自画像を描こう】
鏡に映る今日の自分はどんな顔してる?
時間をかけてよく観て、自分と向き合います。


IMG_6954.jpg

IMG_6952.jpg

IMG_6955.jpg




今日の1枚。
IMG_6953.jpg
ともや君(4年生)
ホントじっくりゆっくり、よく観てかけました。堂々としてます。
posted by momozou at 00:00| 徳島 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月02日

木曜の自分

【よく観て描こう・自画像】

自画像、初めての子達は、最初の線を描くのにためらって、
なかなか進みません。
まずは下書き。何回もチャレンジして、納得の線が描けたら本番です。

描いていくと次々いい感じに仕上がってきて、
やったー!の達成感!

途中、墨で汚れてしまっても、
めげずにどうにか乗り切る精神力!もついています。

素敵な自画像が完成しました。


IMG_6942.jpg

IMG_6940.jpg

IMG_6944.jpg

IMG_6943.jpg





今日の1枚。
IMG_6941.jpg
しんご君(1年生)
力強い自画像!かっこいいです!
posted by momozou at 00:00| 徳島 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月01日

水曜の自画像

2年振りの【自画像】です。
少人数やし、描く間だけマスクを外しても大丈夫よねえ。
ということで、自分の顔をじっくり観ることから始めます。

着色はいつもの「パステル」
優しい色に仕上ました。




IMG_6931.jpg

IMG_6930.jpg

IMG_6928.jpg






今日の1枚。
IMG_6929.jpg
まさやす君(1年生)
どの線も柔らかくっていい感じ。優しい性格そのものです。
posted by momozou at 00:00| 徳島 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする