2022年06月30日

木曜日の帽子

今日から新しい課題【帽子を作ろう】

暑い日が続いてます。
自分サイズのオリジナル帽子。
クラフトテープで骨組みを作り、張り子技法で仕上げていきます。

次回、色を塗ったり装飾したり・・・



骨組み作りを頑張るみんな。
IMG_4575.jpg IMG_4577.jpg IMG_4574.jpg 

IMG_4573.jpg IMG_4572.jpg
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月25日

土曜日のていねいに伸び伸び

【ヘラクレスの絵】がほぼ仕上がりました。良かった〜!

【紙やすりに描く】
ザラザラの紙にクレパスの強い線で、
はっきりとした色で描くと、堂々とした絵になります。
その後の、額作りパスタ貼りが根気がいる作業。
みんな頑張りました。


79001023.7cabb32424988438e81c47417b65d467.22062508.jpg 79001023.6dbdfd663bbf415e85f78682a080714f.22062508.jpg 79001023.4cce7c97eee79074a7fea72dda918bb1.22062508.jpg

79001023.3c1b96455724670a5a41b40c66f23fcb.22062508.jpg 79001023.1f4c2b36c29ae22b3b380afcc45c5dcf.22062508.jpg 79001023.1d0c41faf76f5330a3a1d3e55027486b.22062508.jpg

79001023.0cd9bb6e832d8312f0046787782bf619.22062508.jpg 79001023.88e3e5d61ae1536072b218bedcc23770.22062508.jpg 79001023.43ca2fed8590a764ac3e3d6145901486.22062508.jpg

79001023.135cbfb0e92267cdb913fd7a443b083c.22062508.jpg 79001023.23a4b637e1cb37d1aaeb715219b14802.22062508.jpg 79001023.8b59bb34246b170f4ca2e3b3b5f8e86d.22062508.jpg 

79001023.2376f2341819c074ac76c74103973918.22062508.jpg 79001023.097315993a32403e3cc9b2fa01250eb8.22062508.jpg 79001023.1971cb2d6636df97f975bb0ef7c68847.22062508.jpg






79001023.4eb0976b7d83af64feb8ea8c49521127.22062508.jpg

79001023.171cf741faee2649afce4f43ca3c1b3a.22062508.jpg

79001023.41dc300892c8377708ada8571b8b7770.22062508.jpg

79001023.7f17e9c93603ff09430a0ed91cb1bbe4.22062508.jpg

79001023.b1b2282e3a67a6bf8a39a9fa61a98691.22062508.jpg

79001023.571348f8423dc1df30d0547a6cc48c99.22062508.jpg

79001023.d76b20fbf3a5d867aeae3399b548cd54.22062508.jpg

79001023.495c386a06bc1b0b92055c7c1e2ad625.22062508.jpg

79001023.aee35c076980915c21f7ca84b5b46e27.22062508.jpg







今日の3枚。
79001023.ca17ed3ffbb3a334b16182ecad4460ad.22062508.jpg
はるかちゃん(4年生)
優しい性格そのものが出てます。最後までていねいに塗れました。



79001023.c7f9a8875da03538eba31c7443975ce4.22062508.jpg
えいた君(2年生)
タガメが魚をつかまえる迫力満点の絵。




79001023.398dab9fd6e5fd0121ddcbe943a4c662.22062508.jpg
さとちゃん(2年生)
元気に大きく描けました。伸び伸びしてていい感じ。
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月23日

凝ってます木曜日

作るの大好き、描くの大好きな木曜こども達。
私はただ見守るだけで、自分のペースで制作。
今日も素敵な作品ができました。


IMG_4452.jpg IMG_4449.jpg

IMG_4448.jpg IMG_4451.jpg


IMG_4455.jpg

IMG_4457.jpg






今日の2枚。
IMG_4453.jpg
ももあちゃん(4年生)
スライド式の扉、一つ一つ切って作った階段、
2階の本棚には小さな本が並んでます。



IMG_4454.jpg
しんご君(1年生)
なんせこの、シマウマがかっこいい!
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月18日

3本立ての土曜日

【ヘラクレスの絵】【紙やすりクレパスの絵とパスタ額】【木っ端の車】
にぎやかに3本立てでやっていきます。



79001023.6a8a67ca7e302421c3f2bc944c4a7344.22061815.jpg 79001023.4c41b3e5495f36c1f329f7c13ebd5e62.22061815.jpg 79001023.26a90c8d218993fc5bab15e5f8e528a7.22061815.jpg

79001023.7eaa889f441ef21d6424c04aa0d271fb.22061815.jpg 79001023.6d6c63abc98f2c9916f418860decc00a.22061815.jpg 79001023.8286e9b51e4702472ea611df90c308fb.22061815.jpg

 79001023.9327e8007a0777a61ac9a4f077414880.22061815.jpg 79001023.3347fcb842f6573dd1e19f98cdacabdb.22061815.jpg 79001023.2767e0ab62dad8e20a5c248ec8fdb1bc.22061815.jpg

79001023.ed2b08c805538609ba87b91e1ee2e816.22061815.jpg 79001023.fb052ae7e789a408539d7ecd81bbea40.22061815.jpg 79001023.d869cbf21409c1cf5a20024f79b4e7ca.22061815.jpg




じっくり作って個性的な車。
79001023.5b0a3413ffda5a7370c571a7589c56e3.22061815.jpg

79001023.74f712116378e2d976b7539636a3cc65.22061815.jpg

79001023.679e9f42201fa98445ee6d5cad1111eb.22061815.jpg







オシャレな額で絵も締まります。

79001023.cad497b1c956cf779d9f3813f9cae511.22061815.jpg




コツコツと根気よく仕上げました。
どの絵もヘラクレスと背景のコントラストが面白いねえ。
79001023.608fb0b6598aac4d8bdfd06b1af2b967.22061815.jpg

79001023.38736e53975835cfe3c39ce749523598.22061815.jpg

79001023.ddfe3b24ac407dc2fb89cf93c2d35cd1.22061815.jpg
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月17日

金曜の二刀流

【絵と木っ端】二本立てで頑張ります。
高学年になればなるほど、丁寧に描いていきます。
ちょっとずつ、気持ちを乗せながら・・・



IMG_4318.jpg IMG_4323.jpg IMG_4316.jpg




木っ端の車も完成していってます。
IMG_4319.jpg



今日の1枚。
IMG_4321.jpg
ほなみちゃん(5年生)
かわいい神社。狛犬もキュートです。
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月16日

木曜のパスタ

【紙やすり画用紙の絵と、パスタの額】

ザラザラの紙にクレパスで力強く描きます。
お題は自由。
動物や花、魚など楽しい絵になりました。
そして額も作っていきます。
材料はパスタ。みんなのテンション上がります。


  

IMG_4294.jpg IMG_4291.jpg

IMG_4290.jpg IMG_4292.jpg

IMG_4295.jpg IMG_4299.jpg IMG_4300.jpg




IMG_4306.jpg

IMG_4305.jpg

IMG_4304.jpg

IMG_4307.jpg

IMG_4308.jpg

IMG_4311.jpg





今日の1枚。
IMG_4309.jpg
おうた君(幼・年長)
海の生き物がいっぱい。イカが大迫力です。
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月15日

じっくりと絵、水曜日

工作も絵を描くのも楽しくやりたいねえ。
と、いつも考えてるんですが、
「絵」に関しては、気分が乗らなかったらキツイのもよくわかる・・
なので自分のペースで・・
早く仕上げるのが良いんでなくって、
自分で満足する仕上がりを目指します。

周りの友達の制作意欲に刺激をもらったりしながら、
じっくり頑張ってます。

IMG_4284.jpg IMG_4286.jpg IMG_4283.jpg




今日の1枚。
IMG_4285.jpg
あかりちゃん(3年生)
堂々としたヘラクレス、色塗りも丁寧です。
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月11日

土曜日の絵と工作

絵を仕上げるのは、ホント根気がいるなあ。
木の工作も、最後の最後まで気合が入ってるなあ。
約2時間の制作時間をめいっぱい使って、みんな頑張りました。



79001023.62d2cd81bfeebceb9dc3d69063d6c07d.22061200.jpg 79001023.80b0b0cdfa3967979252fe76d088d846.22061200.jpg 79001023.09ad1430792fc41a091920fc8c6702d5.22061200.jpg

79001023.3e58565b4d4ed0d00fe7d801a49bf034.22061200.jpg 79001023.8af7c3d9b4051a4860b2fb84f2a7efb8.22061200.jpg 79001023.0cff6c3cf4a16fd542b25214de3fc5c1.22061200.jpg

79001023.444a432d904a547266a401d538e8a7d5.22061200.jpg 79001023.5c1976f3b494252b69deaf818023b013.22061200.jpg 79001023.e33c198f9c972c3f84820ee724df5fc2.22061200.jpg





79001023.dfc820d9ed0df562c1f234f074935ff5.22061200.jpg

79001023.7c731f4ccde95343703808ac02395da4.22061200.jpg

79001023.645aa4adac8fe4190a747b19d64fb0c4.22061200.jpg



79001023.a1bcad72c033926c1d9d756a169bd543.22061200.jpg

79001023.adc3edc2eb1cb31fbffdaab60fa227dc.22061200.jpg

79001023.42219444812b0ce229a660a32562da12.22061200.jpg

79001023.652cc2939e838b307727fe7562d75923.22061200.jpg

79001023.56a4b2f8b16a4bbbad352087eaf96990.22061200.jpg





今日の2枚。
79001023.1039b5ffe170e993ac854a560134d66d.22061200.jpg
やまと君(2年生)
大迫力のヘラクレス。カッコいいなあ。



79001023.16210a10e1ebff4521230fd3137ffb04.22061200.jpg
かなめちゃん(1年生)
2階が水族館の車。魚たちが軽やかに泳ぎます。

posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月09日

木曜日の木っ端

【ヘラクレスの絵】と【木っ端の車】の二本立てが続いてます。
木を選び、組み合わせる真剣な目。
絵の仕上げをする丁寧な作業。
お休みの子が多かったので、ゆったりとした時間が過ぎていきます。



 IMG_4196.jpg IMG_4197.jpg IMG_4199.jpg



住む人も木で作ったり、オシャレな螺旋階段だったり、工夫がいっぱい!
IMG_4202.jpg

IMG_4205.jpg



こわいですぅ〜!
IMG_4208.jpg






今日の2枚。どちらも、しんご君(1年生)
IMG_4198.jpg
迫力の絵、ていねいな作りの木っ端の車。
IMG_4200.jpg IMG_4201.jpg
posted by momozou at 00:00| 徳島 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月04日

土曜日のいろいろ

今日も【ヘラクレスオオカブトの絵】と【木っ端で工作】
小学生は自分のペースで作っていきます。
時間配分も、よっしゃ、これで完成!も自分で決めて・・
おしゃべりしながら、手も動かして…
みんなで作ると楽しいねえ。



79001023.4d1eb2848fb7dad4194599bd5d90a5fc.22060412.jpg 79001023.6cd54d1dd9656c4618dfd0a052bf8366.22060412.jpg 79001023.6e4e5cadbebbc35d0e07ecead7a17be9.22060412.jpg

 79001023.99a8c5260c802fbc3e203fc2e535a8a8.22060412.jpg 79001023.36f5db0af436125cc30c7a3e8a2e08ad.22060412.jpg

79001023.8b427191b83bc92db6ab2f7e773a9907.22060412.jpg 79001023.664841c8b2edef5d65de8c475e0b5592.22060412.jpg 79001023.4560ed97dc8ba60353c0eb22c7fda87c.22060412.jpg

IMG_4059.jpg 79001023.e8d148294321f1549b0c5560b499d130.22060412.jpg 




鳥のお店屋さん、飛び込みできるプール、謎の運転手、
5階建ての家、犬のクレープ屋さん、、、
個性的な素敵な作品ができました。

79001023.3a0bceae4ae5ff827d147f40cd5c9c2c.22060412.jpg

79001023.5cdd444d40c04f06260796e8592dfbe0.22060412.jpg

79001023.2c0ff4d345e88d345ae7afb801021398.22060412.jpg

79001023.48fb928b1fcc5c440f6d32a9dc645837.22060412.jpg

IMG_4062.jpg




絵も完成していってます。
IMG_4065.jpg

IMG_4063.jpg

IMG_4064.jpg


お弁当工作も完成。
IMG_4067.jpg





今日の2枚。
79001023.e39d2e354a3efaf824451f7595b99773.22060412.jpg
ゆうきちゃん(5年生)
春夏秋冬+おばけの世界。細かくて繊細やねえ。



79001023.1d5e05363d122cb42b4e48797b0bf690.22060412.jpg
ゆりなちゃん(4年生)
△△△の車。トップは取り外し自由。オシャレだわ。






posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月03日

ゆったり金曜日

今日はお休みの子が多くて、姉弟2人だけの教室です。
のんびりゆったり制作しました。


IMG_4051.jpg IMG_4052.jpg



2階建てのかわいい家車。
IMG_4056.jpg


恐竜やドーナツ君がワイワイと、にぎやか車。
IMG_4055.jpg
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月02日

土曜日の車

3歳、4歳、5歳の子達、木っ端に挑戦!

いろんな形、いろんな大きさの木っ端がいっぱい。
さあ、どんな車にしましょうか・・・




IMG_4033.jpg IMG_4030.jpg

IMG_4031.jpg IMG_4032.jpg




お家やお店屋さん、それぞれ楽しい作品になりました。
IMG_4034.jpg

IMG_4035.jpg

IMG_4041.jpg

IMG_4042.jpg

IMG_4037.jpg

IMG_4038.jpg



今日の1枚。
IMG_4040.jpg
ゆみちゃん(幼・年長)
いろんな形を組み合わせて、立体的で面白い車になりました。
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月01日

水曜の二刀流

【木っ端の工作】と【よく観て描こう・ヘラクレスオオカブト】
どっちも佳境に入ります。
木っ端はほぼ完成、
絵の方は、時間かけて仕上げていきます。



IMG_4010.jpg IMG_4012.jpg

IMG_4011.jpg IMG_4013.jpg



学校の図工室、動く公園など、いろいろ完成しました!
IMG_4018.jpg

IMG_4019.jpg

IMG_4017.jpg 




今日の1枚。
IMG_4015.jpg
あかりちゃん(3年生)
ネコが遊ぶ家。舞台があったり工夫一杯です。

posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする