2022年05月28日

木っ端で遊ぼう土曜日

たくさんの木っ端を前に、テンション上がります。
どんな車にしよかな?
最初から、お店屋さんにしたい!
猫の家車にしよう!と決めてる子。
作っていくうちに、だんだん複雑な構造の車になっていく子・・・
みんな時間いっぱい制作しました。



IMG_3953.jpg IMG_3946.jpg IMG_3941.jpg

IMG_3940.jpg IMG_3939.jpg IMG_3942.jpg

IMG_3956.jpg IMG_3957.jpg 

IMG_3955.jpg IMG_3954.jpg



IMG_3951.jpg

IMG_3950.jpg

IMG_3947.jpg

IMG_3958.jpg





今日の1枚。
IMG_3948.jpg
かりんちゃん(幼・年長)
キャットタワーでくつろぐネコちゃん、可愛い!

posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月26日

木曜日の車たち

【木っ端で工作】
数年ごとにやってる課題です。
お店やったり船やったり・・
みんな苦労して工夫して作っていきます。
木っ端工作は、最初の取り掛かりが難しいんです。

自分が考えてる形にどうやって組み立てていくか・・
どの木を組み合わせるとカッコよくなるか・・
じっくり次回の完成を待ちます。


IMG_3911.jpg IMG_3908.jpg

IMG_3910.jpg IMG_3909.jpg





今日の1枚。
IMG_3912.jpg
うめあちゃん(幼・年長)
自作のブランコが素晴らしい!楽しいねえ。
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月21日

金・土の木っ端で工作

車輪を組み立てていく工程から、自分でするので、
車の形になるまでが大変なんです。
そして、どの木を組み合わせようか・・
悩みに悩みながら、じっくり作っていきます。

写真撮り忘れ多数!ごめんなさい。


79001023.d888a34438ad20ce3ef51e8e1445c383.22052112.jpg 79001023.bbbcf99b1d44ea70d5ef6c68e2c8bd79.22052112.jpg 79001023.c6d4caecb59af6d4cc1cd362007a70dc.22052112.jpg

79001023.923b62d69f8b8aab83de81ed2ac287e8.22052112.jpg 79001023.6c5f609e7d4a6f2d63d1580780ee95f5.22052112.jpg




おばけのアイスクリーム屋さん、ドラゴンカーなど、
ユニークな車が完成していってます。
79001023.d5016e2d6e1a840e80cd89a6c873b161.22052112.jpg
IMG_3859.jpg
IMG_3858.jpg 




今日の1枚。
79001023.b777b7fcbc5d02a68aaaca4d76cda815.22052112.jpg
りょうすけ君(2年生)
動く戦い場。ウツボや虫の幼虫などが戦ってます。
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月19日

ヘラクレスオオカブト木曜日

木曜日Bクラスは、【ヘラクレスオオカブト】
未就園児ばかりのクラスです。にぎやかです。
ワイワイ楽しい絵が完成しました。
みんな、よく観て描けたねえ。


IMG_3847.jpg

IMG_3852.jpg

IMG_3853.jpg

IMG_3848.jpg

IMG_3851.jpg

IMG_3849.jpg





今日の1枚。
IMG_3850.jpg
まゆこちゃん(幼・年中)
ねこもうさぎも、本人も登場!可愛い絵です。
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月18日

水曜日の車

【ヘラクレスオオカブトの絵】はまだ途中ですが、
ボチボチ描いていくとして・・・
次の課題【木っ端で工作・車】に取り掛かってもらいました。

「何を運ぶ車にしよかな?」
「空飛ぶ車もいいなあ」
いっぱいの木っ端を前にして、いろいろ考えていきます。

完成は次回。絵と同時進行しましょう!


IMG_3825.jpg IMG_3822.jpg 

IMG_3824.jpg IMG_3823.jpg





今日の1枚。
IMG_3827.jpg
ゆうと君(2年生)
なんだかトゲトゲの怪しい車…面白いなあ。
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月14日

土曜日のよく観て

今日もヘラクレスオオカブトが大活躍!
羽化して間もないヘラちゃんと、クレス君。
見られて緊張してるのか、ほとんど動きません。
モデルさんとしていい働きしてくれます。


「大きくよく観て描く」
みんなじっくり取り組んでおります。
IMG_3798.jpg IMG_3797.jpg IMG_3795.jpg

IMG_3796.jpg IMG_3794.jpg IMG_3788.jpg

IMG_3787.jpg IMG_3786.jpg IMG_3785.jpg



自由画も完成していってます。
IMG_3799.jpg




今日の1枚。
IMG_3800.jpg
やまと君(2年生)
八つ切り画用紙を3枚つなげた大作!頑張ったね〜。
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月13日

木・金のヘラクレス

今日も元気にヘラクレス!
虫が好き、嫌いってのは、ホント個人差があって、
好きに違いない!って勝手に思ってた子が、ダメダメ〜だったり、
苦手かも…って勝手に思ってた子が、平気で触ったり…
面白いんです。



IMG_3764.jpg IMG_3763.jpg IMG_3761.jpg

IMG_3760.jpg IMG_3773.jpg IMG_3771.jpg


下書きだけで精根使い果たした子がほとんど。
ゆっくり仕上げましょう。





今日の1枚。
IMG_3767.jpg
うめあちゃん(幼・年長)
堂々としたヘラクレスはもちろん、周りの絵も素敵です!




途中だった絵も仕上がってます。
IMG_3774.jpg

posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月11日

水曜のヘラクレス

ヘラクレスオオカブト君、今日も元気です。
IMG_3724.jpg




よく観て大きく描く!今回の課題はそれだけ。
虫苦手〜!な子も、虫大好き!な子も、
集中して頑張りました。
他の虫は図鑑を見たりしながら・・

IMG_3725.jpg IMG_3723.jpg
IMG_3722.jpg IMG_3726.jpg







そして、3月に作った陶芸のお皿が焼き上がりました。
何が原因かわからないんですが、4個に小さなヒビが…
その子達にもう1度作ってもらったので、少し時間がかかりました。
やっとみんなに渡せます。良かった〜!

IMG_3661.jpg

IMG_3431.jpg IMG_3747.jpg
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月07日

でっかい土曜日

教室に、なんと《ヘラクレスオオカブト》がやってきました!
なので【よく観て描こう・ヘラクレス】

「本物?にせもの?」
「でっかいなあ!」
「変なとこに毛が生えとる!」
「羽の色が変わってきた〜!」
もうみんな大騒ぎ‼

迫力ある絵が描けてってます。
仕上げは次回以降・・・


79001023.6b43e97b3ba870531626a7bcb3ee64ed.22050712.jpg






今日の1枚。
IMG_3692.jpg
こうしろう君(幼・年中)
大きなヘラクレスの周りには、魚やトンボ、虹に飛行機、楽しいおしゃべりとともに…


posted by momozou at 00:00| 徳島 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする