2021年12月25日

今年ラスト・土曜日

【キャンドル作り】
ボールのロウを混ぜたり、色のロウに付けたり、
柔らかくなるようにあっためたり、
いろいろ忙しいんです、キャンドル作り・・



IMG_1209.jpg IMG_1213.jpg 

IMG_1210.jpg IMG_1212.jpg


どのキャンドルも可愛い〜!
IMG_1207.jpg  

IMG_1206.jpg

IMG_1208.jpg

IMG_1205.jpg

IMG_1204.jpg

IMG_1217.jpg

IMG_1219.jpg




ディップキャンドルもいい感じです。
IMG_1215.jpg





2021年の教室は今日でおしまい。
皆さん、よいお年をお迎えください。





posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月23日

キャンドル2種・木曜日

今日も楽しい【キャンドル】が完成!
小さい子達も頑張って仕上げました。


IMG_1195.jpg IMG_1192.jpg IMG_1193.jpg

IMG_1199.jpg IMG_1197.jpg
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月18日

細かい作業・土曜日

雪だるま、ツリー、カップケーキの飾りつけには、
あっためると柔らかくなる、特別なロウを使います。
とっても細かい作業。
でもみんなで作ると楽しいねえ!




IMG_1176.jpg

IMG_1172.jpg IMG_1171.jpg IMG_1170.jpg

IMG_1177.jpg IMG_1178.jpg IMG_1182.jpg






IMG_1181.jpg 

IMG_1174.jpg

IMG_1180.jpg

IMG_1175.jpg

IMG_1183.jpg


posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月17日

仲良し金曜日

いつも仲良し金曜日。
今日もチマチマ作りながら、おしゃべりが楽しいんです。

写真の撮り忘れ多数・・ごめんなさい。




IMG_1161.jpg IMG_1159.jpg IMG_1163.jpg



IMG_1167.jpg

IMG_1165.jpg

IMG_1166.jpg

IMG_1164.jpg







posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月16日

木曜日もキャンドル

【キャンドル】
数年ごとにやってる課題です。
毎回口を酸っぱくして言うのが、
「めっちゃ滑るので靴下を脱いで気をつけて・・」
「火を使うのでこれまた気をつけて・・」



IMG_1153.jpg IMG_1154.jpg IMG_1157.jpg

IMG_1156.jpg IMG_1152.jpg

ホント可愛い!クリスマスにぴったり!



posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月15日

水曜日のキャンドル

2021年ラストの課題は、【キャンドルを作ろう】

初めて作る子は、雪だるま、ケーキ、ツリーなど・・
2回目の子は新しいキャンドルも作ります。




IMG_1133.jpg IMG_1140.jpg IMG_1143.jpg

IMG_1145.jpg IMG_1147.jpg

可愛いのができました。


IMG_1134.jpg 

IMG_1136.jpg





今日の1枚。
IMG_1148.jpg
発想がいつもユニーク、やまと君(1年生)
カップケーキの上には、来年の干支の虎が・・いい感じ!
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月11日

土曜日のよく観て

【よく観て描こう・きのこたち】と【自由画】と【リリアン編み】

それぞれが自分のペースで進めていきます。

今日から高校生のはるかちゃんが、お手伝いに来てくれてます。
こども達大喜び!
IMG_1105.jpg

IMG_1114.jpg




しいたけエリンギしめじエノキ・4兄弟
IMG_1112.jpg

IMG_1117.jpg

IMG_1120.jpg

IMG_1115.jpg

IMG_1116.jpg

IMG_1118.jpg
IMG_1119.jpg




自由画は自由に・・
IMG_1110.jpg

IMG_1111.jpg




今日の1枚。
IMG_1113.jpg
ゆうきちゃん(3年生)
マッキーでグイグイ描き進めていきます。イラスト風にサラッと仕上げました。   

posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月09日

キノコの木曜日

目の前に置かれた【きのこたち】を見て、
「ん?なんでキノコ?」と不思議そうなこども達。

よく観て・・・匂いも手触りも感じながら、描いていきます。




IMG_1101.jpg IMG_1099.jpg IMG_1100.jpg


IMG_1102.jpg

IMG_1103.jpg

IMG_1104.jpg
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月04日

のびのび土曜日

舞台が階段ということで・・
戦いの場だったり、深海だったり、いろんな動物の住処だったり・・
みんなの発想がホント面白いんです。



IMG_1069.jpg

IMG_1070.jpg





IMG_1067.jpg

IMG_1080.jpg

IMG_1072.jpg

IMG_1075.jpg

IMG_1078.jpg

IMG_1084.jpg

IMG_1085.jpg

IMG_1083.jpg





今日の2枚。
IMG_1076.jpg
フィンリー君&キラン君の兄弟の階段をドッキング。迫力あります。


IMG_1082.jpg
さきちゃん(2年生)の雪だるま。可愛すぎる!








posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月03日

自由に金曜日

【階段物語】
クリスマス関連を作る子が多い中、
金曜日のみんなは、とっても自由。
いろんな登場人物が、階段でのストーリーを飾ってくれました。



IMG_1059.jpg

IMG_1062.jpg

IMG_1064.jpg

IMG_1061.jpg



ブロンズ粘土2種も・・
IMG_1058.jpg

IMG_1057.jpg



posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月02日

よく観て木曜日

課題の速度にバラツキがありまして・・
自由画も階段物語も完成した子は、【よく観て描こう】
今回は、きのこ4種。

いい感じです。

IMG_1047.jpg

IMG_1053.jpg

IMG_1050.jpg

IMG_1052.jpg

IMG_1054.jpg


自由画もいい感じ。
IMG_1055.jpg

IMG_1049.jpg


階段物語も完成してます。
IMG_1048.jpg






今日の1枚。
IMG_1051.jpg
ももあちゃん(3年生)
十二支をイキイキと可愛く仕上げました。癒されます。
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月01日

水曜日・階段物語

小さな木切れをくっつけて、乾いたら色を塗って、
その4段の階段で繰り広げられる世界を作ります。

サンタさんも雪だるまも、ネズミもサソリも、
みんなが主人公!



IMG_1032.jpg

IMG_1030.jpg

IMG_1031.jpg

IMG_1040.jpg

IMG_1043.jpg

IMG_1042.jpg




自由画も楽しい!

IMG_1029.jpg

IMG_1033.jpg

IMG_1035.jpg




今日の1枚。
IMG_1034.jpg
まさやす君(幼・年長)
砂漠と深海。題材もバツグン!






posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする