2021年11月27日

サンタ参上・土曜日

【階段物語】
階段って、上ったり下ったり立ち止まったり、座ったり・・
いろんな動きやドラマがあります。
どんなお話ができたかな。
みんな大好き紙粘土。楽しい作品となりました。



IMG_0973.jpg

IMG_0974.jpg

IMG_0977.jpg

IMG_0976.jpg

IMG_0980.jpg

IMG_0979.jpg

IMG_0975.jpg


手も自由画も堂々完成!
IMG_0984.jpg

IMG_0983.jpg
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月25日

チマチマ木曜日

【階段物語】
4段の階段のお話を考えてもらいます。
紙粘土の小さな工作は、細かい作業なのでなかなか難しい・・
いろんなお話ができました。



IMG_0959.jpg

IMG_0960.jpg

IMG_0963.jpg


IMG_0962.jpg





posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月20日

土曜日の4種

【素数の糸掛け】【レリーフ】【手】【自由画】と、
いっぱい仕上がりました。
どの作品も力強い!

IMG_0906.jpg

IMG_0912.jpg

IMG_0905.jpg

IMG_0897.jpg

IMG_0910.jpg

IMG_0902.jpg

IMG_0908.jpg

IMG_0907.jpg

IMG_0909.jpg

IMG_0904.jpg

IMG_0915.jpg

IMG_0913.jpg

IMG_0919.jpg

IMG_0921.jpg

IMG_0917.jpg

IMG_0914.jpg

IMG_0922.jpg

IMG_0920.jpg

IMG_0916.jpg

IMG_0918.jpg

IMG_0903.jpg





posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月19日

ブロンズ粘土2種・金曜日

前々回、【ブロンズ粘土でレリーフ】を作りました。
が、乾燥中にひび割れが・・・
どうも板にくっつけたのが良くなかったみたいです。
なので、急遽【手】を作ってもらったんです。

なんとか修理できました。
レリーフと手と、2種類完成です。

IMG_0891.jpg

IMG_0890.jpg

IMG_0888.jpg

IMG_0889.jpg

IMG_0887.jpg

IMG_0894.jpg

IMG_0896.jpg

IMG_0895.jpg

IMG_0893.jpg

IMG_0892.jpg





posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月18日

木曜日の階段

【自由画】も【手】も完成した子は、
次の課題【階段物語】
手のひらサイズの小さな工作です。
可愛いサンタさんや雪だるまが登場します。



IMG_0880.jpg

IMG_0883.jpg


【素数の糸掛け】も完成!
IMG_0877.jpg

IMG_0882.jpg





今日の1枚。

IMG_0879.jpg
しんご君(幼・年中)
雪だるまの頭にちょこんと置いた手がなんともかわいい!


posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月17日

手と絵・水曜日

幼稚園児が多い、水曜日。
可愛い手が仕上がりました。


IMG_0874.jpg

IMG_0873.jpg

IMG_0872.jpg

IMG_0866.jpg

IMG_0876.jpg

IMG_0875.jpg




自由画ものびのび描けました。癒される。

IMG_0865.jpg

IMG_0868.jpg

IMG_0869.jpg




今日の1枚。
IMG_0870.jpg こうめちゃん(幼・年長)
画用紙を長くつなげて、でっかいキリンができました。楽しい〜!


posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月13日

堂々と土曜日

【手】の仕上げと【自由画】

久しぶりの絵は、なんか楽しい〜!
IMG_0772.jpg





一挙公開、みんなの手!

IMG_0774.jpg

IMG_0775.jpg

IMG_0779.jpg

IMG_0778.jpg

IMG_0777.jpg

IMG_0776.jpg

IMG_0866.jpg

IMG_0788.jpg

IMG_0787.jpg




そして・・自由画!

IMG_0784.jpg

IMG_0783.jpg

IMG_0789.jpg

IMG_0782.jpg

IMG_0785.jpg

IMG_0786.jpg





今日の2枚。

IMG_0780.jpg
ゆうかちゃん(幼・年中)
なんと両手を作りました。すごい!


IMG_0781.jpg 
かりんちゃん(幼・年中)
いいなあ、蛍です。堂々と描けたねえ。


posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月11日

伸び伸び自由画・木曜日

手の仕上げと、自由画。

IMG_0754.jpg





堂々とした【手】
IMG_0757.jpg

IMG_0758.jpg

IMG_0759.jpg




絵の具が楽しい〜!
小さい子達の絵は、ワクワク感がいっぱい!

IMG_0755.jpg

IMG_0756.jpg
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月10日

手と絵・水曜

前回作った自分の手を、着色した板に貼って、
ニスを塗って、丁寧に仕上げました。
いい感じです。

IMG_0748.jpg

IMG_0746.jpg

IMG_0747.jpg







その後は、【自由画】
画用紙をつなげて長い絵にする子が続きます。
時間かけてしっかり描いていきましょう!!

IMG_0750.jpg  IMG_0751.jpg  






posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月06日

手と自由画の土曜日

【ブロンズ粘土で手】の後は、【自由画】
小さい画用紙でサラッと描いてもらいます。

IMG_0723.jpg




【素数の糸掛け】も続々と完成!
IMG_0726.jpg

IMG_0725.jpg



今日の1枚
IMG_0724.jpg かんと君(2年生)
巨人と人間。迫力あるなあ、ちょっと怖いけど・・

posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月05日

木・金の手

木曜日は手の仕上げ。
板に張り付けて、ニスを塗って・・
カッコいい手が完成したのに、写真撮り忘れ、ごめんなさい。

IMG_0707.jpg

次の課題は【自由画】
『魔法の島にたどりついたら?』という話から広げて、
楽しい絵ができていってます。
IMG_0708.jpg

IMG_0709.jpg
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする