スマートフォン専用ページを表示
こども造形教室 アトリエMOMO
アスティとくしま近くの山城団地内で、幼稚園児から小学生までを対象に、ものづくり教室を開いています。
体験教室(要・材料費500円)も随時受付中です。お電話ください。 うちののりこ・090-5276-5641
<<
2019年09月
|
TOP
|
2019年11月
>>
2019年10月26日
10月ラストの土曜日
【栗の絵】
イガイガ栗を前にして、想像をふくらませて、楽しい絵になりました。
一気に仕上げるこども達の集中力!すばらしい!
絵本になりそうな絵が次々完成!
仕上がらなかった子は、また次回!
今日の1枚。
さきちゃん(幼・年長)
栗のイガの中に、ニワトリ達が・・・力強くて楽しいなあ。
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年10月19日
にぎやか土曜日
体験の子がいたりで、にぎやかな土曜日。
【とんがり屋根の家】【栗の絵】の2本立て。
描いて切って貼って、ぶらさげて、覗かせて、立たせて、座らせて・・
みんなの工夫がおもしろくて楽しい作品になりました!
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年10月18日
金曜のハロウィン
【とんがり屋根の家】【クレヨン画】【お弁当】
いろいろ取り組みました。楽しかった〜!
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年10月17日
家・お弁当・栗・・木曜日
【とんがり屋根の家】おもしろい家が続々と仕上がってます。
完成した子には【お弁当】を作ってもらって・・
7cmくらいの超ミニサイズのお弁当も・・
【栗の絵】も完成してます。
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年10月16日
水曜日のとんがり屋根
今回の課題は、【とんがり屋根の家】
ずーっと前に太い紙の筒をもらってたんです。
かなり固いので、こども達が切ったりするのは無理やなあ・・
どう使おうかなあ・・
と長い間ほったらかしにしてました。
ところが・・家にしたら可愛いのでは?とひらめいたんですね〜!
私の仕事、人数分切る作業が始まりました。
ぶつ切り、縦切り、カパっと開き切り・・職人のように黙々と淡々と・・
そして、こども達の作品、楽しい家が完成です!
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年10月12日
土曜日の紙工作
楽しい紙工作!【おもしろい家】
まずは円柱の壁を、内外とも塗ります。
床をくっつけて、2階を作る子は作って、三角屋根も組み立てて・・
その後は、ひたすら描いて、塗って、切って、貼って・・
かなりの作業量です。
いろんなお家ができました。次回に持ち越しの子も多数!
そして今日も、張り子の英字新聞ぬいぐるみ、堂々完成!
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年10月11日
おもしろハウス・金曜日
今日も【三角屋根の家】
画用紙に住んでいる人やオバケなどを描いて、
はさみで切って、貼って、
窓を開けたり、鍵をつけたり、ぶらさげたり・・
いろいろ工夫して・・・
立体の紙工作、盛り上がってます!
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年10月10日
水・木の三角屋根
新しい課題です。
【紙工作・三角屋根の家】
どんな家にしようか・・誰が住んでいる家にしようか・・
いろいろ考えます。
ハロウィンが近いこともあって、オバケの家にする子も!
この家、屋根をはずすと、カパっと開くんです!
おもしろハウス、どんどんできてます!
こんなにかわいい、でんでんむしも完成!!
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年10月05日
ゆったり土曜日
少人数でゆったりの土曜日・・
【英字新聞の動くぬいぐるみ】と【栗物語の絵】
ワニ、ねこ、ピカチュウ、恐竜・・どの子も可愛いんです。
栗が飛んでって、海にぼちゃーん!魚たちびっくり!
大きな栗に、いろんな動物が集まって・・
森の動物達大集合!栗はみんな大好き!
不思議な栗の木・・ネズミ達の夜の栗パーティ!
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年10月04日
金曜の栗と・・
金曜日の【栗物語】
ガンガン描いていくこども達・・
1時間半で仕上がった子も多数!
絵本になりそうな楽しい絵です。
今日の1枚。
まさやす君(幼・年少)
「ぼくと栗と、おばけこうもりがいっぱい」
いいねえ・・今でなければ描けない絵です!
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年10月03日
木曜日のイガイガ
【よく観て描こう・・栗】
ということで、じっくり観て描いた後は、栗の物語を考えます。
今日の1枚。
ゆうと君(幼年中)
虫が大好きな、ゆうと君。イガイガの栗と虫たちと・・
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年10月02日
水曜日のよく観て
栗とサトイモの葉っぱを、佐那河内から持ってきて・・
【よく観て描いて想像して描こう】と【自由画】
秋らしい絵を描いていってます。仕上がりはまた今度!
お月様とぬいぐるみも完成しました〜!
そして・・
水曜日恒例・・ポケモンを生み出そう!
オリジナルのキャラクターを次々編み出して、盛り上がる面々!
何種類の新ポケモンができるのか、乞うご期待!!
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
|
記事検索
<<
2019年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(02/20)
集中バッチリ土曜日
(02/19)
根気の金曜日
(02/18)
銅板いろいろ、木曜日
(02/17)
銅板レリーフ・水曜日
(02/13)
土曜日の2本立て
カテゴリ
日記
(2313)
過去ログ
2021年02月
(9)
2021年01月
(10)
2020年12月
(12)
2020年11月
(10)
2020年10月
(11)
2020年09月
(11)
2020年08月
(11)
2020年07月
(9)
2020年06月
(10)
2020年05月
(2)
2020年04月
(1)
2020年03月
(2)
2020年02月
(11)
2020年01月
(12)
2019年12月
(9)
2019年11月
(10)
2019年10月
(12)
2019年09月
(11)
2019年08月
(5)
2019年07月
(14)