ずーっと前からしてみたかった、Tシャツ染め!
草木染?市販の染料で?
どんな技法でしようかな?
ギリギリまで迷い考えておりました。
そして・・【アイロンカラーで渦巻き染め】に決定!
アイロンカラーは数年前に、ブタのぬいぐるみを作った染料です。
まず・・Tシャツをぬらして絞ります。

広げてくるくる渦巻きにして、紐でしばります。(写真がない・・)
定着液で溶いた染料を、Tシャツに塗っていきます。


ビニール袋に入れて、足でふみふみ!


広げて、水分を取って、アイロンをかけます。(これまた写真がない・・)
雨模様でなかなか乾かなかったんで、今日はアイロンまで・・・
洗う→熱湯につける→乾かして完成!の過程は、家でやってもらうことになりました。
すみません〜!
残りの時間は、スライムで遊んだり、マーブリングで紙を染めたり・・・
こんな感じ・・
ええ感じちゃいます?素敵素敵!






写真撮り忘れ多数・・ごめんなさい。