スマートフォン専用ページを表示
こども造形教室 アトリエMOMO
アスティとくしま近くの山城団地内で、幼稚園児から小学生までを対象に、ものづくり教室を開いています。
体験教室(要・材料費500円)も随時受付中です。お電話ください。 うちののりこ・090-5276-5641
<<
2019年03月
|
TOP
|
2019年05月
>>
2019年04月27日
土曜日のお絵描きとクラフト
今日は人数少なく、ゆったりした土曜日。
【木の絵を描こう】【自分の名前のビル】【編み編みタペストリー】の3本立て。
次回持越しの子も多く、頑張って描いて疲れた〜!感じやったんで、
自由制作は、久しぶりの【スライム】で盛り上がりました。
長い連休の始まりです。
楽しんでね〜!
posted by momozou at 18:16| 徳島 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年04月25日
いろいろ木曜日
今日の教室は、【クルクル万華鏡】【名前のビル】【編み編み】
の3本立て。
庭で見つけたって、なめくじ君を連れてきてくれた幼稚園の男の子、
万華鏡にも自由画にも、なめくじ君を描いたりしながら、
ゆったり制作しております。
今日の1枚。
はるひちゃん(5年生)
マンションの窓もにぎやかで、お魚くわえたサザエさんも走ってます。
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年04月24日
水曜日の編み編み
厚紙に縦糸をピンと張って、
いろんな糸を、上下上下と編んでいく、【編み編み】
アトリエMOMOでは、何年も前から定番の課題です。
今回は、太さや素材の違った糸とを使って、変化に富んだ編み方で・・・
考えながら編んでいきます。
今日の自由制作。
ずいしょう君(4年生)
楽しいなぁ楽しいなぁ!ふっと浮かんでくるんだそう・・色彩も見事!
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年04月20日
土曜日のお絵描き
低学年は【木の絵を描こう】
高学年は【名前のビルディング】
午前のクラスは人数が多くて、バタバタしてごめんなさい。
紙粘土や折り紙を挟みながら、順に絵を仕上げていきました。
次回に持ち越しの子も多数・・
じっくり描いていきましょう!
幼稚園年少から2年生の子達の絵です。
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年04月19日
木・金の万華鏡
【クルクル回す万華鏡】
完成の写真が1枚もないんですが・・
身近にある材料で、簡単な工作で、楽しい万華鏡ができていってます。
これが材料!
今日の1枚。
いつき君(6年生)
昆虫と爬虫類の世界。強烈な色がステキです。
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年04月17日
水曜の工作と絵画
【クルクル万華鏡】
身近にある材料で工作!です。
折って貼って描いて・・貼って切って描いて・・
仕組みを考えながら順に工作していきます。
幻想的な万華鏡ができました。
真剣に覗きます。
【木の絵】も完成!
【名前のビルディング】も次々と完成してます。
posted by momozou at 18:56| 徳島 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年04月14日
すきなごはん…返却であります
県が募集してて、教室から応募した『すきなごはん』
イオン・アピカ・日赤・県庁、そして作品展とあちこち展示、写真撮影の後、
みんなの手にかえってきました!
美味しそうな、お腹がぐぅってなりそうな、楽しい作品をみんなありがとう!
ということで、オシャレな色鉛筆とクレヨンが届いてます。
順次お渡ししております。
オリジナルデザインの色鉛筆。
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年04月13日
クルクルきらきら土曜日
先週お休みだったので、今日の教室はにぎやかでした〜!
なので写真がほとんど撮れなかった・・と言い訳を・・😞
今回の課題は【万華鏡を作ろう】
数年前に作ったクルクル回す万華鏡。
綺麗だねえ。
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年04月12日
金曜の絵
高学年の子達は、自分の名前をアレンジしてデザインして、
高さと奥行きのある絵を描いていきます。
今日は下書き。
じっくり仕上げましょう。
低学年と幼稚園の子達は、【木を描こう】
いろんな虫や動物、花、鳥たちが住む木。
遊ぶところがいっぱいの木。
枝がぐねぐね曲がってる木。
いろいろお話しながら、楽しい絵が完成しました。
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年04月11日
水・木の絵画
4月になりました。教室も10日から始まっております。
今学期の最初の課題は、自由画です。
低学年は【木を描こう】
高学年は【自分の名前のビル】
じっくり時間をかけて描いていきます。
今日の1枚。
しゅん君(幼・年長)
大きな人がかかえている2本の木。面白いなあ・・
posted by momozou at 00:00| 徳島 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年04月04日
作品展無事終了!
今年の作品展も無事終了しました。
お手伝いにきてくれたこども達、家族の皆さま、
見に来てくれたたくさんの方々・・
本当にありがとうございました。
もう4月・・
気持ちも新たに、どんどん作っていきましょう!
教室は10日から始まります。
我が家の庭の桜も、もうすぐ満開です。
ぶらっとお花見においでください!
posted by momozou at 10:42| 徳島 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年04月02日
作品展やってまーす
作品展も今年で第17回になりました。
毎年いろんな出会いがあり、会場でも面白い作品が生まれます。
作品展をやって良かったなあ!っていつも思います。
今日までです・・
3歳から6年生までのこども達が、1年間に作った作品を一挙に展示してます。
ぜひおいでください。
OBの高校生達が来て作ってくれるのも嬉しい!
posted by momozou at 09:02| 徳島 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
|
記事検索
ウェブ
記事
<<
2019年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着記事
(11/30)
土曜日のかご
(11/21)
水・木の教室
(11/18)
充実のアクアチッタフェスタ!
(11/15)
絵本コーナーとティピ
(11/15)
水・木・金曜日のかご
カテゴリ
日記
(2183)
過去ログ
2019年11月
(10)
2019年10月
(12)
2019年09月
(11)
2019年08月
(5)
2019年07月
(14)
2019年06月
(14)
2019年05月
(11)
2019年04月
(12)
2019年03月
(8)
2019年02月
(16)
2019年01月
(12)
2018年12月
(12)
2018年11月
(13)
2018年10月
(11)
2018年09月
(11)
2018年08月
(5)
2018年07月
(8)
2018年06月
(11)
2018年05月
(8)
2018年04月
(10)